みんなのレビューと感想「妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW良かったです。
元精神科看護師です。今は別の場所で看護師をしています。そして、私自身、過去にパニック障害になった既往があり、妊娠出産に当たっては、主治医とよくよくタイミングを相談し、完全に治癒して何年か経ってからの妊娠でした。産後も服薬を見据えて始めからミルクを選択し、不穏時不眠時など頓用薬を準備してもらっていました。 医療者として働く中で、実際、漫画内にあったような、精神科の患者以外なら言うだろうか…と思うような言動を行うスタッフは確かにいました。精神科で働いてきた時も、同じスタッフ間でそのような違和感を感じることがありました。なので、作者が感じた思いは、事実であり、医療者側も考えなくてはらないのではと個人的には思います。 20年近く働いて感じたのは、医療者は、人をみる仕事の為か、人を何かの形にはめて評価する傾向がある気がします。「その人自身」ではなくて。 だから、精神科疾患患者を「あの患者はプシコだから」と一くぐりで呼ぶスタッフがいるのだと思うし、そしてそれは、絶対自分はならないと思ってるから出る言葉なのではとも思います。他の多くの内科・外科疾患や事故に誰もがなる可能性があるように、精神疾患だって、いつ誰がかかるか分からないのに。。読んでとても良かったです。産褥期精神病について、もっと広く知れ渡るようになったら良いなと思いました。
by なぎなぎこま-
0
-
-
5.0
NEW泣きました。原因もわからず、妊娠中、産後ととても大変な思いをされたと思います。母親なら我が子を愛せて当然、母親なら、、と当たり前のように私自身も思いながら子育てしていますが、それが負担になってしまう人、今現在辛い思いをしている人がたくさんいることを知りました。本当に読んでよかった。翼くんのところに戻れて本当によかった。旦那さんがずっとずっと支えてくれてよかった。世の中こんなに優しい、思いやりのある旦那さんなかなかいないですよね。閉鎖病棟が精神疾患をお持ちの方にもう少し優しい場所になるといいなと感じました。人を人として扱わないような対応は、いくら精神疾患がある方にも良くないと思いました。そんな病院ばかりではないかもしれませんが。
by na⭐︎-
0
-
-
5.0
NEWレビュー見てしまったけど全く見てない事にして最後まで読みました。悪魔でも作者さん目線の実話、という気持ちで読みました。
子供は産んだ事ないし足が動いたりはしなかったけど視界が可笑しくなったり幻聴やら突然悲しくなって泣いたりした事はあったので、昔の自分を見ているようで途中で読むのが怖くなったけど作者さんはもっと苦しかったんだろうなと。
旦那さんや両家族の助けがあってまだ良かったなと、家族でも知らんぷりする人居ますからね。
私は小さい頃ネフローゼになった事があって原因不明みたいな感じで死ぬかもしれないと診断されて同じように知られてない病気だった、その時は起き上がる事が出来ず白い天井を見てるだけだった。
レビューでは本当の看護師さん?などが多いみたいなので読むか読まないかは判断に任せる、最初に書いた通り「悪魔で作者さん目線」で読むのが良いと思う。by ゆたきち07-
1
-
-
5.0
NEW自分の出産子育てが幸せなんだと気付かせてくれた。
こんなにも壮絶なことが、誰にでも起こり得て、それがホルモンバランスのせいだとは…
しかも1000人に1人は少なくない。
この漫画で救われる方がたくさんいると思います。by めりーさんさん-
1
-
-
5.0
NEWリアルな描写でした
とってもリアルな描写だとおもいました。
わたしも精神的に不調になったことがあるので、少しだけ気持ちがわかりました。
当時のことを思い出すと、ひやっとします。
そういう経験を思い出させてくれた作品でもありますね。よくなった気がするからといって、無理をしない。これにつきます。
本当に妊娠出産は命懸けなんだなと思いました。
こういう話が世間に認知されると、同じような女性、家族が救われるかもしれないです。ありがとうございました。by に!-
1
-
-
5.0
NEWぜひ最後まで読んで欲しい
幼くて不安定な女性のお話と思って読んでいたけど、最後まで読み切って、感想が全く変わりました。
自分はこの病気とは遠い世界にいると思う反面、紙一重なのかもしれない、同じように苦しんでいる妊婦さん、ママさんがいるのかもしれないと、深い学びになりました。
また、精神病についての考え方も変わったように思います。
途中まで読んで終わってしまっている方はぜひ最後まで読んで欲しい。
多くの人に知っていてほしい病気だと思います。by non55-
5
-
-
5.0
NEW厳しい意見も多いですが、まぁワンオペで育児してきたお母さんも多いから私も含めですが、、、。
あまりにも周りに恵まれてるから、嫉妬もあるのかなぁと。
そういう病気もあるんだなぁと一つ勉強にはなりましたが、過去にメンタル患った人は医師の指示の元断薬して5年以上経ってたから妊娠について考えた方がいいんじゃないかなぁ?という持論です。by ぽん太郎丸-
1
-
-
5.0
NEW妊娠・出産ってなにがあるかわからない。そんな言葉を痛感しました。心から望んだ妊娠なのにこういった状態になるのは本当につらい。
by かなろぐ-
2
-
-
5.0
NEW最後まで読んでほしい
レビューに、作者が悪いとの記載が沢山ありますが、最後まで読みきれないくらいに感情的になるストーリーが中盤まであり、最後まで読まないとわかりません!
是非最後まで読んでほしい話しでした。by monmm-
1
-
-
5.0
NEWすごく良い内容で、最初から最後まで一気に読んでしまいました。ぜひ1人でも多くの人に読んで、知ってもらいたいです。本当に妊娠、出産は命懸けであることを。そして、「母親」ってだけで神格化しないでほしいということを。
-
2
-