みんなのレビューと感想「はたらく細胞フレンド」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 291件
評価5 56% 163
評価4 29% 84
評価3 13% 39
評価2 2% 5
評価1 0% 0
61 - 70件目/全235件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    すきなシリーズだったので、迷わず購入しました!
    キラーT細胞のギャップにはまる!
    このキャラ好きだったから、この本嬉しいです!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    勉強本✨

    話題になっていたので読んでみましたが、めちゃくちゃ勉強になります!
    何より自分の身体に感謝の思いと愛おしさでいっぱいになります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    続きみたくなる!

    私の体内でも、こんな事がおきてるのかな?? と思いながら、見ています。いろんなウイルスや細菌と戦ってくれてる○○○。擬人化された細胞達とっても面白い作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    スピンオフ~😆身体の病気とかじゃなくてT細胞さんがメインのお話~自分の身体の中でも同じことがおこっているのかなぁ~

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    スピンオフ

    細胞達が働いてない話?擬人化したらこういう話もあるよね。本編はもう面白いんだけど、こういうの好きです。本当の私達の細胞達はそれこそ休みなく働いています。感謝。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    このシリーズ、ネットで話題になっていたので読みたかったんです。
    漫画だと体の仕組みがすんなり理解できるます。学生時代のテスト前に読みたかった。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    気になっていた作品で無料分読みました。キラーT細胞最高ですね。ツンデレな班長に続きが読みたくなるくらいおもしろいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    好きです

    はたらく細胞シリーズいいですね。
    絵もかわいいし、ストーリーも面白いです。
    班長がツンデレでキュンキュンしちゃいます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    他のシリーズとはちと違う

    『はたらく細胞』シリーズは、誰かの体内で異常が発生し、それに対処すべく、擬人化された細胞さんたちが活躍します。
    が、フレンドはちょっと違いますね。
    細胞さんの一人(ひとつ?)キラーT細胞さんの日常(というのも変だけど)を描いています。
    彼はとにかく細菌を攻撃するという仕事柄、強面を保っているので、他の細胞さんと馴れ合ったりしません。
    でも、本当は仲良くしたいと思っている…そんな彼のジレンマが愛しくも可笑しい。
    が、他シリーズと異なり、細菌や細胞の勉強にはなりません。
    さらに、このシリーズの世界観がわからないと、意味不明な気がする…。
    少なくとも、元祖の『はたらく細胞』の数話は読んでおいた方がいいかな?

    このシリーズのファンの人には、本編とは離れたスピンオフとして面白いと思います。
    白血球さんが、レンタルDVD屋であんなところに居るとか『あ、あの白血球さんが( 〃▽〃)』と、かなり萌えましたw

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    コレはアニメ化してそれを見た時から、コミックが気になっていましたー!無料試し読み分を見ましたが、面白いー!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー