みんなのレビューと感想「羣青」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
キャラの気持ちを美化せず
ありのままに描いてある気がする。
ていねいな分
ストーリーの進みは遅く感じる。
早く先が知りたいときにかぎって
セリフなしのシーンや間が入ったり。
演出・間の使い方・作風・雰囲気など
魅力に感じるその一方で
ページ数が かさむ…!と思ってしまった自分もいる。
それだけ早く続きが読みたくなった。
感情をぶつけ合って
傷付け合ったかと思えば
それでも2人また一緒にいる。
仲が良いのか、悪いのか
よく分からないけど
とにかく不器用…。
頭はよさそうなのに
どっちも感情的になると
後先考えずに行動してしまう。
行き当たりばったりだし
車・所持金をスパッと捨てたり
やってることが意外とワイルド。
登場人物たちにどうか幸あれと
思いたくなった。
カラーの絵とモノクロの絵に
最初ギャップがあったけど
内容に引き込まれました。by ツツピィー-
0
-
-
4.0
深い闇
例えるなら沼のような深み、先の見えない薄暗いトンネルを彷徨うふたりの女性の生き様です。映画やドラマ向きの内容です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画をみて
ネットフリックスの映画を観てよく分からなかったので原作を見てみようと思って途中まで見てみました。絵が独特でビックリしましたが、引きこまれていきますね!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです
すっごい過去で~すトラウマで~す、と重いテーマを軽く美しく扱う作品が多い中、
極力美化せず、説明のつかない感情や混沌とした真実をそのまま描いていて、美しいと思いました。
事実は物語のように理路整然としておらす、毎日分からない事ばかりです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
中村さん
中村さんの作品はたまに見ます。レズビアンのエッセイからこの作品を知りました。絵がすごく上手だし、内容もダークで面白い。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
すごく引き込まれる話です。
読む前は何だかドロドロしてそうなのかな、と思っていたけど人の感情や複雑なものが絡み合っているのがうまく表現されています。by 匿名希望-
1
-