みんなのレビューと感想「岡崎に捧ぐ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

岡崎に捧ぐ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/03/17 11:59 まで

作家
配信話数
全77話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 46件
評価5 30% 14
評価4 39% 18
評価3 26% 12
評価2 0% 0
評価1 4% 2
21 - 30件目/全42件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    いわゆるミレニアル世代の子ども時代のリアル、しかも昔ながらの下町の子どもと通じる空気感もあって独特。淡々と進んでいくが終盤になって作者の書きたかったことが見えてきた。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    泣ける

    いや、具体的に泣けるエピソードはないのだけど、全体的な雰囲気とタイトルがリンクして胸が熱くなる作品だと思います。「ちびまる子ちゃん」みたいに、おバカでどうしようもない子供たちの一生懸命生きる姿に時々涙すら出てきます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    昔の小学生

    以前、米津玄師さんが紹介していて気になっていた作品。小学生の頃には確かにこういう主人公みたいな子いたなぁと思ってたし、岡崎さんにしても不思議と思いながらも何も干渉しない親という部分だけを切り取って羨ましく思ったのだろうなと感じる。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    まあまあ

    こういうオタクっぽくて、ウケたがりで、自分のファンというか、信者みたいな子とずっとつるんでる女の子いるよなーって思いながら読みました。

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    岡崎さん可愛い

    作者さんと恐らく同年代なので、自分の幼少期を思い出しました。あーそんなもの流行ったなぁ…とか。山本さん(作者さん)のキャラが強烈だけど、岡崎さんもなかなかに個性的。他にも登場人物が出てきますが、みんなそれぞれ個性があって、みてて面白かったです。
    岡崎さん、ピュアで可愛らしいなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    なんか

    自分と重なるようで重ならないのに何か気になる作品。
    この絵柄だって本当は好きじゃないのについつい読んでしまう。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    懐かしく、面白い

    ちびまる子より主人公のキャラが立っていて、随所で笑えます。
    岡崎さんは今、実際近くに居たら、半ネグレクト家庭で問題になりそうですが、昔はこう言うの緩かったよなーと色々思い出しました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    面白い

    リアルな小学生の日常。でも少し変わってて面白い。岡崎さん他の独特な家族。少し心配もあるけど山本さんが友達なら心配ないね。山本さんがいて良かったのかも?まだ途中までしか読んでないけど。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    めちゃめちゃ楽しい

    絵は、さほどですが、内容がシビアでヒュール、段々 ハマってしまう。当時の小学生だったんで、ピッタリ 懐かしい感じです

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    誰もがみんな子供だった頃

    まだ途中までしか読んでいませんが、赤裸々に展開する作者の子供時代に圧倒されます。
    自分の子供時代のことが懐かしくなったり、現代の子供達との違いに気付かされたり。
    最後まで読み切りたい漫画ですね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー