【ネタバレあり】閏うこの月のレビューと感想(133ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
よくいそうな2人
こういう彼氏たっくさんいそうだし、ヒロインみたいな女の子も多そう。浮気相手みたいな若いのに仙人みたいな男の子は少ないだろうな〜。
by ミーーーーーーーーーーー-
0
-
-
4.0
俊くんかっこいい!本気で好きになっちゃったんやね!優しくて若くてかっこいい!最高やん!
それに比べ光は、ほんとにダメ男や!
彼女がやりたいことやらせてあげないし、プライドが高すぎて彼女の様子が変なことにも気づかない、おまけに彼女が出てった直後に担当と致して、そのすぐあとに彼女と致すってどんな神経してんの?浮気とか不倫系の漫画ってあんま好きじゃないけど、今回ばかりは全力で応援するわ!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
はっきりしない。
同棲あるあるかもしれない。現カレがいちいち腹立つ。取り敢えずモラハラっぽくて主人公はとっとと年下に乗り換えれば?と読みながら思ってしまった。レスはお互いに溝を産むし、結婚前なら別れろよ。とか考えてしまった。主人公がはっきりしないのも、もやっとした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
軽い気持ちでは
軽い気持ちでは読んではダメです。なんだか悲しくも、切なくもなりました。特に8話のシーンが泣けます!!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
胸が締め付けられる
無料分読みました。
ありそうなリアルなはなしだなと思います。光のモラハラな言動でどんどん里は自信がなくなってしまったのだろうと思います。女はいつまで経っても優しくお姫様扱いされたいものなんだと思います。みんなが幸せになれるといいなby カレーチャーハン-
0
-
-
4.0
。
絵は少し苦手だけど
ストーリーが深いですね。
ヒロインの気持ちがめちゃくちゃわかります。
この先がとても気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一気読み
光は正直モラハラ男だと思うけど、里との関係を見てると、わかるなあというところも結構あった。特に里が、光は意外と自分を大切にしてたのかもしれない。自分と同じ優しさを返してほしくて、気付けなくなった、と気付くところは、ずどんと来ました。しかし、結局のところ、、、里は男がいないと生きていけない感じが最後まで抜けなかったのが、もやもやした。服屋の彼はなんで里が好きなのかもよくわかんなかったな。。でも、総じて面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
俊くんが見た目も中身もタイプすぎました!それぞれ変わっていく姿と、光を見てると理解できないけど切無くなりました、、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公の気持ちすごいわかる。長く付き合えば付き合うほどなかなか別れられないけど、主人公は頑張って抜け出せてよかった。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ええ~…
非常に見ているのが辛くなる内容でした。この後どうなるかワクワクとかじゃなくて、どんな未来が見えるかとかそんな恋愛ならではの楽しさが想像できるものでなく思ってたのと違いました。
by 匿名希望-
0
-