みんなのレビューと感想「特養日記~介護福祉士が見た最強ご長寿たち~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

特養日記~介護福祉士が見た最強ご長寿たち~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
配信話数
17話まで配信中(40pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 71件
評価5 45% 32
評価4 28% 20
評価3 21% 15
評価2 3% 2
評価1 3% 2
21 - 30件目/全32件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    楽しい!なんとも言えぬ温かなお話でした。特老にいる身内がいますが、やはり強者ですよ。介護をこのような表現にするとは、素晴らしいです

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    特養で働いている介護職員です。ものすごく共感できます。 特養での出来事を面白おかしく書いて下さってありがとうございます。大変な事も多いけど、楽しい仕事です。
    たくさんの人が読んでくれるといいのにな。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    最高

    私も介護士です。フルで約6年、今はパートで10年以上働いてます。共感しすぎてめっちゃ笑いました! この現実をぜひ皆さんに知ってほしい!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    介護の世界を見れた

    老人ホームなんて自分の親にはまだ先かもと思いつつ、気にはなってました。でも、実際のところ、虐待などのニュースばかりでいい印象が持てなくなっていたところ、この漫画のような施設もあるのだと嬉しくなりました。

    そこで働いてるスタッフさんたちには頭が上がりません。きつい仕事でありながら、笑いを混ぜて書いてくれるので、ほっこりした気持ちになります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    実際は大変なんだろうけど、コミカルに描かれていて、作者の暖かさが伝わる作品、もちろんキープして見てます。ほっこりストーリー。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    介護が身に染み付いてる

    介護はするのも、されるのも必ず通る道なのかなと思います。介護はなるべくされたくはないけれど、この方みたいに介護が身に好きな方にされたいものです。登場するお年寄りが一筋縄じゃいかない方々。年を取って気持ちが緩んでるからか、皆さん遠慮がないと言うか(笑) 自分が介護をするにしてもされるにしても明るさは失っちゃいかんと思いました。不死身のトシさんの市長への暴言には爆笑しました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    パワフル

    今のジーチャンバーチャンは元気です!
    介護する方の疲労困憊がよく分かって面白いマンガだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    励まされる

    親の介護の隙間時間に読んでいます
    しんどいことの方が多く、投げ出したくなるけど
    介護する方も介護される方も同じくらいしんどくて、悲しい
    でもごくごくたまに光のようなものが差すことも
    介護をお仕事にしている方を心から尊敬します

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    前向きだなー!

    自宅介護をしていた身としては、ただただ尊敬の念しかないです!

    同じことを繰り返されるってホントにハンパない。仕事とはいえ、工夫してやり過ごす忍耐力に頭が下がります。
    「安心して長生きしてもらいましょう。そのために私たちがいるんですから」
    なかなか言えないですよ!

    入所者への虐待事件があることを考えたら介護職がストレスフルなのは事実。
    介護士さんたちへの待遇をもっと良くしてあげて欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    凄く面白い作品でした。

    本当に、笑えました。大変さも、笑いの中にあり、凄く好きな作品でした。無料以外でも拝見しようと思います。ドタバタ毎日大変なお仕事だなぁと本当に思いました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー