みんなのレビューと感想「おかめ日和」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
時代の違いかなぁ。
わたしには、旦那さんも奥さんも受け入れられない性格でした。
1話目の途中でギブアップ。by KLKR-
0
-
-
2.0
主人公がかわいそう
先生、妻と子どもと一緒に寝ないのはダメですよ、落ち着かないなんて…自分の子どもでしょ、妻に寝かしつけてやれなんて、よく言えますね。自分がやれよと思いました。仕事から帰って来て育児しているお父さんはたくさんいます、疲れてるのは妻も同じです。妻に家事育児を背負わせすぎです。ハッキリ言って不愉快でした。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
昭和の夫婦
偉そうな旦那に「はいはい」と言う事を聞き、常に旦那の味方をする嫁。家の両親みたいでムカムカした。
この旦那はモラハラだし、辛いと分かってて嫌がる子供に食べさせるのは虐待。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
安子さんは、なんで、こんなに忙しいのに怒りもせず毎日笑顔でいれるのかなー。
私、旦那も優しいし、子供も4人いるとはいえ、年齢的にもこんなに手はかからなくなっているのに、毎日いっぱいいっぱいです。
安子さんのような家庭だったら、私とっくに壊れてるby 匿名希望-
0
-
-
2.0
亭主関白
う~ん…奥さん幸せなのかな?本人が良ければそれはそれでいいのだけど、、
私には、あんな横柄な夫は1日とて嫌だと思いました!子供をおぶって忙しくしているときに、メシ!って言われたら、キレて出ていくかも、、、
まだ無料の所しか読んでないですが、先を進めようか考え中…by 匿名希望-
1
-
-
2.0
先を読んだら違う一面もあるのかもしれませんが、前時代的な夫にイライラしてしまって脱落しました。笑
なんだかなー。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
別に
本人がいいならいいのかもしれないけど、読んでて旦那にイラつくし、いいなりな主人公にもイラつくし、無料30話あったけど3話で読むのやめました。絵も古臭いし。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
気難しい、旦那さん。
気のいいおじいちゃん。
可愛い子供ふたり。
主人公のやすこのホンワカ物語だけど。
旦那さんが病院の先生。とあったけど、鍼灸院かーーーい!!!その割には偉そうだし、あんなヘンテコな親父に育てられた息子達、可愛そう。。。躾と厳しさ間違えてます。by 匿名希望-
3
-
-
2.0
昔の美徳
昭和であればこれは家族ドラマでごくありきたりな風景で、とっても頑張りやさんな奥さんと亭主関白な旦那さん、で奥さん頑張ってるわ~いい汗かいてるねー、にこやかで良い嫁だなぁ、なんでしょうけど。時代が変わるとホントにそのつもりはなくてもなんて旦那だ、なんで奥さんニコニコできんの?!と吊し上げくらいそうな漫画ですね。昭和時代を見てきているので、これはこれで幸せだと言える家庭もあったのは理解できますが、これが嫌で結婚したくないと思ったのも事実だから難しいなぁ…でした。
1話やだけど読み続けるのは勘弁、かな。
つづきは読みません。by 匿名希望-
3
-
-
2.0
つまらない
読んでいてただただ不快になる。今時こんな旦那いないとかではなくて、昔でも今でもこんな旦那絶対嫌。奥さんも好きなのは分かるけど自分の意見も言えないようでは夫婦じゃないと思う。無料分全て読むこともなく止めました。
by 匿名希望-
3
-