みんなのレビューと感想「親の介護、はじまりました。」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

親の介護、はじまりました。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 362件
評価5 29% 105
評価4 38% 139
評価3 25% 92
評価2 5% 19
評価1 2% 7
71 - 80件目/全267件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    あんなお父さんがいたら大変だろうなとは思いつつ、あんなお父さんでもいないよりはいいのかなと思ったりも(お母さんにとってはりあいみたいな)しながら読んでます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    深い

    介護という経験をコミカルに描きながらも、リアル感があって考えさせられる作品です。介護未経験ですが勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    絵がなあ

    絵がまったく好きになれなくて、小猿のヒモノのようなおかあさんと、昭和小学生なようなおかっぱおばさん(ムスメ)に、いい話しなんだけど、絵がなあ、絵がなあ、、、内容と絵柄がマッチしてなくて惜しい

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    介護の大変さ

    寝たきりの母の介護は本当に大変です。
    みに染みてるからこそ。読んで見たかった。
    順番だからとは分かってるけど。
    頑固の父もそのうち。
    介護は一人では無理です。
    いろいろ勉強になることもあるよ。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    登場人物の中にクセの強い人もいて、事態がままならないこともあり……
    レビューも賛否両論ありますが……。
    大事な何かを思いだす気持ちになったりします。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    注目すべきは父親の人格。、いるのね、こうゆうひと。実話という意味で、心からおぞましく、同情の気持ちでいっぱいなりました。明るいお母さんが健気で憎しみが倍増(笑)

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    娘さん夫婦は頑張ってはいるとは思いますが、とにかく父親が酷くて、母親が気の毒です。それぞれの家族で事情はあるのでしょうが、父親の意見なんて聞かずに(聞いても反対しかしないから)、せめてリフォームだけでもやってしまえばいいのに!とイライラしました。無料分しか読んでないのでわかりませんが、これから父親が少しでも改心して、母親が暮らしやすくなることを願います。

    by 匿名希望
    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    泣いてしまった

    偶然にも親の名前が同じ笑
    いよいよこうゆうことも考えないとな、と考えるようになる年頃。
    娘とその旦那さんの温かい人柄に涙。私も今のうちにできることをやっておきたいと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    こういうのが現実なんですね

    主人公夫婦と介護される方の夫婦両方にイライラしてしまった。でも介護ってそういうものなんだろうなって。美化して書いてないのがいい。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    すごく泣けました

    この作者さん御夫婦の作品はあたたかく、生々しく、そして優しい。
    日々喜怒哀楽すべてで人を愛してる。
    そんな思いが伝わります。
    お母様まだお元気ですか?

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー