【ネタバレあり】親の介護、はじまりました。のレビューと感想(6ページ目)

  • 完結
親の介護、はじまりました。
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで

作家
配信話数
全48話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 374件
評価5 30% 113
評価4 38% 143
評価3 25% 92
評価2 5% 19
評価1 2% 7
51 - 60件目/全99件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    高齢の両親と義母がいるので

    他人事ではないなぁと思いながら、読み始めました。
    4年前に奥さんの方のお母さんが入院した時の病院とは状況が変わって、食事も固いフライものばかりで、看護師さんも事務的で、背の低いお母さんに、座高を、あげてくれたり、食べさせてくれたりというのがなくなってしまい、娘である奥さんが、病院に訴えます。
    4年前からいた看護師長さんもやつれてしまい、担当看護師さんも、まだ若い人だったこともあり、話せば分かってもらえたことと、病院も少ないスタッフで回していて、被害者なんだなと奥さんも気づきます。
    看護師さんではないけど、サービス業なので、病院側の気持ちも、作者夫婦の気持ちもわかります。
    少し違うけど、最近ナイトドクターというドラマも始まって視ていますが、病院スタッフ側、患者やその家族側の立場があり、それぞれ悲喜こもごもだなぁと思います。
    この作者の不妊治療辞めましたも、読みましたが、マンガで分かりやすく、すんなり読めました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    小さい

    お母さんが小さい。。
    お父さんは リフォームせず
    何でも自分が介護すると思い
    ながら読んでます。
    お母さんの乾いた笑い声は
    何なんだろうね。
    でも長年 連れ添うというのは
    こういうもんなんだろうね。
    女は男より健康体でないと
    ダメだなと思いました。
    男を先に看取り それからは
    いっぱい楽しまないとね。笑っ

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    なんだ

    なんだかんだとても素敵なご夫婦。旦那さんは愛情表現が少し苦手なだけで。自分なりにとても奥さんを愛されてるんだなぁと思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    とてもリアルです

    まだ五話までしか読んでませんが、作者さんはありのままを書かれたんだなと思いました。
    介護の仕事してますが、聞く耳持たずのクソ旦那と要介護状態の奥さんに遠く(近くに住んでる場合もありだけど)に住む子供たちが突然親の介護が始まり何もわからずてんやわんやしながら両親のサポートをするお話。

    作者さんのお母さんがとても前向きで優しい素敵な方なのが救いです。

    • 7
  5. 評価:3.000 3.0

    お母さんが可哀想すぎる

    18話まで読みましたが、本当にお母さんが可哀想すぎる。
    何にも面倒見ない◯ズ旦那に、そうだとわかってるのに(ヘルパーさんもいるとはいえ)任せて離れる娘。更に無干渉の息子。何でここまで誰も同居や老人ホーム入居などの話をしないのか不思議。
    リアルな話なので、それぞれ諸事情もあるでしょうしひと家族の事など他人にはわからないでしょう。でも本当に本当にお母さんが不憫です。
    妻が目の前で廃人寸前なのに「俺は知らねぇ!」ってなんなの?そんな父を「犬に見えてきた」ってなんなの??バ◯なのこの家族。
    もし自分の親だったらこんな親父絶縁して無理矢理にでも母を連れ出します。

    漫画としては前作の「不妊治療やめました」から続いて、絵も好きだし話もわかりやすいです。
    今後、本当にお母さんが良い生活を送れる事を祈って読み進めたいと思います。

    • 12
  6. 評価:1.000 1.0

    逃げ切りたい。子どもは未来がある。老人にはゴールが見えない。うっかり関わって、百歳を超えるまで生きられたら、と思うと、、

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    父親が介護の邪魔をしてイライラします。が、これが現実にもあると思いました。娘が頑張って仕事や自分の事を諦めるのがみていられないです

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    介護はまだ経験していないので、とても興味深いです。

    家庭によっていろいろなケースがあるでしょうが、このお父さんは自分のことばかりで奥さんの面倒はみないことに驚きました。
    お母さんかわいそう…

    でも義理の息子さんアキオがとてもいいひとで、何かと介護に協力して面倒みてくれるのがすばらしいと思いました!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    お父さん、ほんとはお母さんのこと大好きなんだろうな~ってのが正直な感想。
    作者さんの旦那さんみたいな優しい旦那さんが理想かも知れませんが、いろんな夫婦の形ですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    身につまされる話

    私の父も家事を全て母任せにしてた人。世代として多いパターンだと思うけれど、年老いていくと困るんですよね。福祉制度、勉強になります。

    by SS
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー