みんなのレビューと感想「娘が不登校になりました。「うちの子は関係ない」と思ってた」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
- 配信話数
- 全17話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なるほど
自分も娘側のタイプだったので気持ちはよく分かるけど、最初の中学に関しては「どうしても行きたくない」「やだ!」は分かるけど
行ったこともない高校に対してもそうなってしまうのは甘えだよなあと思ってしまった
無理矢理行かせて良い結果になったかはわからないけど、なんだかなあという気持ち。
親は大変だろうなあ。娘、頑張ってくれ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供さんが
子供さんなりに、何か原因があってそれまでに何とか結果になったと思うんだけど、それまでに何とかならなかったのかなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わたしは幸い不登校にはならずに学校生活を終えましたが、姉は不登校でした。本当にちょっとしたきっかけだったり、その積み重ねなんですよね。
by ロフ-
0
-
-
3.0
怖い
うちも子供が1人いてるので、将来引きこもりになったらどうしようと、不安になった。今んとこは大丈夫やけど。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
突然不登校になってしまったお子さんの話です。
自分んちのこと年も近いし他人事ではないよなぁと読み始めました。by mona1125-
0
-
-
3.0
色々
学校行けなくなる理由は色々あるでしょうが、先生が嫌って困るだろうなぁ。担任変わらなきゃいけなもんなぁ。しかも来なくて良いって言われたら家の親ならキレてるな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
学校…
まだ数話しか読んでいませんが、何が原因なのかわからないのはほんとに困りますね。解決の仕方がいよいよわからない。
学校が敵にならないように、家族も先生も、配慮しなければなりませんね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
普通に不登校の子って回りにいる。いじめとかじゃなくてこころの方も問題が。できれば普通に通ってほしいと思う。けど、他人事じゃない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
頭では知識として不登校が起こりうることは分かっている。でも、実際に我が子に起こってしまったらそりゃ焦るよね。
こういうマンガにして、親にも助け船というか、心構えというか、そういう参考になればいいな。
不登校の「よく分からないけど行きたくない」は、本当に先の見えない不安そのものだもの。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
連載の方で読んでました。本人なりにきっと悩みはりあるんだろうけど、お父さんがアレやから…遺伝?!とも思ったり。
by 匿名希望-
0
-