みんなのレビューと感想「統合失調症日記」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
初めて知りました
総合失調症、よく聞く病名だけど詳しくは知りませんでした。
街中で叫んだりする人は稀に見かけたことがあり、危ないから近づいてはダメだ、という風に突発的に考えて逃げていたんですが、実際は苦しんでいる人なんだと知り、心が痛みました。
まだ途中までしか読めていませんが、作者さんの未来の幸せを願います。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
つらい
ムリョウタメシヨミでよみはじめました。頭のなかで、だれかにはなしかけられるって、ほんとうにたいへんそう
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
幻聴とかって
本当に聞こえるんだー、
周りに統合失調症の人がいたことがないので、
イマイチぴんと来なかったけど
とても興味深く読めました!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
統合失調症とは
そんなに間近にいるわけではないからよく理解はできないけれど、統合失調症という言葉は聞いたことがある。大人になってから発症する事もあると聞くと、自分も他人事ではないんだろう。もし身近にそう聞くことがあったなら、この漫画を思い出して理解に務めようと思う。
by パンディ-
0
-
-
3.0
貴重なリアルタイム闘病(?)記
とりあえず無料連載分だけ読みました。
統合失調症の現在進行形の体験記で、作者はかなり客観的・冷静に自分の病状を表現しています。テレビなどのドキュメンタリーでは伝わりにくい、罹患者の頭の中がどうなるかがわかりやすく読めて貴重だと思います。
絵はちょっと怖いかな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵で好き嫌い分かれるかな?
内容はすごくわかりやすい。統合失調症って言う病気に対して、客観的視線で描いてるかなって思う。ただ、私はこの絵は好きだけど、嫌いな人もいそうだなっていう独特の絵かなー
by FU_-
0
-
-
3.0
幻聴が本当に大変そうだなと思いました
ただやはり違和感を感じるのは
もし本当に人にあのように悪口を言われても暴力を振るおうとは思わないとおもうんです
区別がつかないようで実はどこかで幻聴だとわかってるんじゃないのかなぁと思ってしまいますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
現代病
精神疾患が現代病になってきている中、発症などなかなかわかりづらい事を漫画にしたわかりやすく書いてもらってるなと思います。こんな風に見えてるんだとか聞こえてるんだと患者の気持ちがわかりやすかったです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
分かりやすい
統合失調症の方の(というよりは作者さんの)幻聴の聞こえかたがとても興味深かった。
こんな風に聞こえているなら、とても辛いなぁと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
患者目線
精神疾患ってなかなか患者さんの目線や世界が理解できない事が多いけど、この様に漫画として目に触れると具体的に分かりやすくて良かった。
by 匿名希望-
0
-