みんなのレビューと感想「煉獄に笑う」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全170話完結(34~73pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なんじゃこりゃあ
なんじゃこりゃあ。おもろくて一気読みしてしまう。絵も丁寧だし、笑いもあり、男気あり、ストーリー面白い。最高。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これって、少女漫画に分類されているのが不思議です。
最初は絵が好みで開いてみたけど、内容が少女漫画???と一瞬引いてしまい、そのまま読まずに放置してました。
が、暇潰しに読み始めてみると‼️ヤバイ、超~面白い‼️ハマってしまいました(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵もキレイな歴史もの
戦国乱世の話は面白い上に、曇神社の二人が軽やかに、人を謀って、善も悪もない、生きる為に生きる、そんなたくましさにワクワクします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!戦国の世、関ケ原の戦い。その合戦自体は本当にあった事としても、信長なり家康なりその他いろいろな人たちは、様々な漫画で様々な人物に描かれていますね。あっちの信長はこう、こっちの家康はこう…それほどに戦国の世の人たちは魅力的で想像を掻き立てられるのでしょう。くもうの双子は想像の人物ですよね?そしておろち。妖ものも取り入れて最高に面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
曇天に笑うから好きだった!
もうストーリーがサイコーすぎでしょ!!!!!
笑いあり、涙ありで、描写もいいし、すごいオススメ!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
曇天読んだらこちら
曇天より少しドロドロしているかもしれない。誰も信用しない双子が次第に佐吉に心を開いていくところが人間らしくて可愛いです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
曇天に笑うを読んで、同じシリーズみたいなので無料分を読みました。時代は違って、曇神社を守ってるのも別の子だけど、これまた面白い!石田三成もいいキャラで出てきてて、今後の展開が気になります。
by まっちゃん97-
0
-
-
5.0
愛するということ
見返りを求めず、ただひたすらに近江の平和を守り続ける。
人々に疎まれ憎まれても。
強いなぁ。
ふたりはこの世を去ってしまったけれど、その遺志を継いだ佐吉がどのように生きるのか、引き続き読んでいきたい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
曇天の300年前の話なので物語の舞台は戦国時代。しかも、織田信長やら秀吉やら家康やら日本人が、大好きなあの時代の話なのに主役は石田三成という(笑)
曇天が素晴らしい話だったので期待して読みました。期待通りの作品です。
もう少しで完結かな。楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんとに最高におもしろい。
どれもうっすら繋がっているのがキュンときます。こういう方面から来たかーーっって
いう憎い展開もいろいろあり、
登場人物の魅力もすごくググッときます。by オリンぴ-
0
-