みんなのレビューと感想「すぐ泣く女に機関銃」(ネタバレ非表示)(85ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
職場にいるような女
職場にいるような女、常に自分に言い訳をして自分で勝手に査定して周りは本当に迷惑なのに…都合が悪いと泣いてかまってちゃんになって、本当に愛せない主人公。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
最初は
こんな女大っ嫌いだわって感じに読んでましたが
最後は憑き物が落ちたようなオチで
まぁよかったね!これからも頑張ってねって感じでした☺by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いい歳して
いい歳して泣けばいいとおもってるおばさん
実は中身のない人間、とても可哀想。
だけどそれを分かっていたのがなんか悲しいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
生々しい設定で読んでて共感できたり怖くなったり。
主人公見ててイライラするけど、誰しも持ってる感情だなって思いながら読みました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
みなさんのレビュー通り、ほんと2/3はイライラするばかりの主人公でした。
後輩が良かったです。
なんだなんだで、やっぱり女友達っていいな、って思わせてくれる最後でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
胸にささった
毎日つまらないのはあなたがつまらない人間だから と言うセリフが胸に刺さった。
主人公のように人のことほめない人ってほんとにいるなーと思いました。
面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
オタク賞賛漫画
確かに主人公は依存体質でうざい人ですけど、世の中の人ってみんなそんなにすごく好きなことあったりオタクだったりするものなのか?と疑問に思いました。
この漫画は主人公以外がみんなオタクで、会社の子たちなんか普通の世間話ができなさそうなのでキッツイと思いました。
きっと作者がオタクなので、オタクって素晴らしい!好きなことあるって素晴らしい!とオタクを必要以上に美化しているのだと、勝手に解釈しました。by テツちゃん-
5
-
-
4.0
職場
職場の雰囲気って大事だよね。
でも壊さないように
我慢してる方が
多い気がする
この人みたいに仮面付けてるのかも
でも最後みたいに打ち解けたとこで
またそれも気持ちが無理しちゃうよなぁby 匿名希望-
0
-
-
4.0
いらっスカッと
最初は、周りを見下している主人公の女にいらっとし、後輩ちゃんのおかげでスカッとし、最後は少し同情。主人公が少し変わっていけたので、幸せになれたらいいなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういう女いますよね!無駄に僻むくせに自分が一番じゎないと気が済まないいつになっても大人になりきれない人!最後綺麗に纏まってるけど現実はそうじゃない!笑
by 匿名希望-
0
-