みんなのレビューと感想「すぐ泣く女に機関銃」(ネタバレ非表示)(26ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
表紙からしてまず印象的でした(笑)
主人公、すぐ泣くタイプだけど私は別に嫌いじゃないかな?
ハッピーエンドで終われるのか気になりますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
胸に来た
この主人公の気持ちがよくわかる
年齢的にも、拗らせやすい年代なんだろうか…
こうなってしまっても逃げずに、職場で心を開いて立ち直った彼女に拍手👏by 匿名希望-
1
-
-
5.0
久々にラストまで読んだ
クソムカつく女だけど、こういう人どこにでもいるよなぁって思いながら読んでいて
まぁどこかでバチが当たってスカッとする話なんだろうと思って読んでいたら
予想以上に杏の成長物語で、不覚にも感動してしまった。
目を背けていた空っぽな自分を自覚し、
他人を認めることで
新しい自分に変われた杏。
きっと今の杏なら、これからの人生は素敵なことがあるんじゃなかろうかと思う。by 匿名希望-
6
-
-
5.0
おもしろい!
結婚関係の話はとてもおもしろいです!
この主人公(女)の喋り方にとてもイライラしながら読んでました。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
憑き物の落ちる話
最初は杏みたいな女嫌だな〜いるいるこういう人〜と思って見ていましたが、「自分には何もない」という満たされなさや、居場所がないように感じたり、周りの人が幸せそうに見えて取り残されたように感じて焦ったり…という感じ、身に覚えがあってはっとさせられました。杏にとっての結婚は何もない自分から何者かになるための手段だったわけですが、それを失ったことでつまらないと思っていた日常に目を向けて自分の人生を大切にできるようになるラストが爽やかでした。
絵が綺麗で読みやすいのも良かったです。
それにしても杏くらいの歳の女性にとって8年は長すぎます…。彼氏が結婚に踏み切れなかったのは杏のせいでもあるのですが、だとしてもあんまりでは…と思ってしまいました。by 犬神ホームラン-
119
-
-
5.0
好き嫌いが別れるかもしれません。が、私は私を見ているようでした。何もない…決められない、だから強い人が必要。本音で生きるとか怖すぎ。嫌われるのも怖い。この際、どうしたいのかしっかり向き合ってみます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
誰にでもある感情
試し読みの段階で、この主人公のドロドロした感情に、あ、自分にも当てはまるって感じて興味が湧いて一気見しちゃいました。
最初の方で後輩の子からつまらない人間なんて言われちゃったり、他人のミスで怒鳴られたりして何でこの主人公がこんなに酷いこと言われなきゃいけないんだって自分に重ねてました。
しかし、前半は主人公目線のストーリーで、後々主人公の華やかな仕事しかしないで仕事を選んだり、人を無意識のうちに見下したりしていたところに、まぁそういう評価になるのは仕方ないかぁ。と思いつつ、主人公にとても感情移入してしまってました。
作者さん、こういう心理描写を捉えるのがとても上手です。あと絵も上手。
長年付き合ってた彼氏に心変わりされたのはかわいそうすぎて、ワインボトル振りかざした時はスカっとしました。当たってればよかったのに。
最後はハッピーエンドで綺麗な終わり方で、短いながらもすごく面白かったです^_^by 匿名希望-
30
-
-
5.0
主人公が
主人公が、まるで自分を見ているかのようだった。私は、こうしてたから、周りに嫌われるのねと、教えて頂いたありがたい漫画です。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ハッピーエンドでよかった
主人公の気持ちがすこしわかる笑
初めは嫌な女だと思ったけど周りの人に恵まれてよかった。胸糞系の話が多い中主人公がちゃんと自分や周りを認めて前を向いているのかよかったby 匿名希望-
3
-
-
5.0
共感!
主人公ははじめは嫌な女凝縮した感じだけど、
ただそれだけじゃなくて
視点を変えればみんなそれぞれ等身大で
すごくリアルでした。
最後爽やかに大団円を迎えてよかったです。
主人公も根は優しいし、幸せになってほしいな〜by 匿名希望-
6
-