【ネタバレあり】すぐ泣く女に機関銃のレビューと感想(23ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
読んでて共感できる部分もある
基本的に女子にありがちな内容が多いので、共感できる部分は多く見受けましたが…主人公の性格に少し苛立つ事もあるかな?と思います。
職場での主人公の対応とか、読んでて『こうゆう子多いし、腹立つんだよな~』と自分が上司の立場なので、上司の男性に共感してしまいました(笑)
怒られた事に対して、なぜ怒られたのかわからない、なぜ私が怒られるの?とか謝らないとか
自分も若いときはたまにありましたが、主人公はひどいですね。
途中までしか読んでませんが
内容事態は面白いとは思います。ただ、読むにつれて主人公に対して共感より嫌悪感が勝つかもしれないです。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
つまらない
つまらない人間。考えてしまいました。たまにこうゆうセリフでグサッと来ることありますね。主人公は可愛らしい人だけど、友達居ないタイプですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
続きが気になって一気に読んでしまいました。なんだかなと思うところもあるけど、憎めない主人公で、応援したいと思う部分もあります。最後幸せになって良かった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かった!
表紙の機関銃を持つ人がどんどん変わっていく仕掛けなど、とても楽しく読ませてもらえる作品です。
最初は主人公に共感できなくて、うーん…となってましたが、周りに共感できるキャラが出始めると主人公の人間性も見えてきて、どんどん読んでました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんだかストーリーも絵の感じも自分にはイマイチでした…ただただ彼氏が最低すぎる。さっさと別れてほしい。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
さいご
こうゆうやついるなー。けど彼氏がありえない。彼氏に対しては普通にしんどいやつじゃなくなーいと思いました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
彼氏も酷いが
家族も酷い。勝手に型に嵌めようとして上手くいかなくて勝手に失望して、主人公を認めない。いい年して言い訳ばかりの彼女は確かにイラッとするが、否定されてばかりだったからの防衛本能だと思うと可哀想になってくる。まぁ1番サイテーなのは彼氏なわけですが。こいつもいい年した社会人だろうに、自分の気分で後先考えずに行動する我儘なお子ちゃま。思えば本編中に彼が主人公の為に何かしてあげた事ってあったっけ… そう考えると別れて正解かも。無理に結婚したって大事にしてくれなさそうだし。どうせならラストで彼も上司にフラれれば良かったのになぁ。
by 匿名希望-
7
-
-
5.0
最初は主人公にイライラすることもあったけど、一番むかついたのは彼氏かな?こうもあっさり捨てられると長年付き合った立場もないし、あまりに簡単に言いすぎてる気がする。でもラストの終わり方などとっても良かったし、スッキリしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドロドロ系で嫌な気持ちになるかなあと思ってましたがそんなことなかった!改心してハッピーエンドで主人公が迎えられたので安心です
by 田松さっ-
0
-
-
4.0
嫌な女、だけど
私も嫉妬心や醜い気持ちを見ないようにしているので、身につまされる話でした。
彼氏も8年も付き合っといて、もっとお互いのことを話し合っていれば.......とも思いますが。それを出来なかったのは結果的には合わなかったんでしょうね。
最後は彼女が自分と向き合って、前を向いて進める結末だったので良かったです。by 匿名希望-
1
-