みんなのレビューと感想「すぐ泣く女に機関銃」(ネタバレ非表示)(127ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
あーいるいる…
読み手の周りにもひとりはいそうな、外見だけでチヤホヤされてきた中身からっぽのイタイ女性が主人公です。
これからどうなるのか楽しみ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
こういう漫画多いけど、普通に面白い。自分の世代の女が読みたい話だなと思いました。
続きがどんどん気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
広告から気になりお試しを読みました。
年代的にもリアルな内容で楽しめたし、続きが気になる展開でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
広告から
広告からです。こういう人いなさそうで意外と居そうだなあと。主人公がだってだってでもでもちゃんで、すごいイライラ笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いるいるこういう女!自分は特別幸せ女!
男からも家政婦にしか思われなく朽ち果てていくのね、悲しいかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
彼氏がいや
彼氏がくそすぎる!責任感もない!
「褒めて褒めて~」って感じで、女上司付き合ったら苦労するよって思いました。
大怪我すれば良かったのに!
そんなくそ男と別れてからの主人公とても素敵になったと思います。
男に依存しても幸せになれないという事を伝えるマンガです!
絵も可愛いし、面白かったです!
星ひとつ減らしたのは、くそ男に何も悪い事が起こってないのでスッキリしないからですwwwby ろっくゆあはーと-
2
-
-
4.0
胸が締め付けられる
私も何も無い女だし、主人公の人みたいに当時の彼氏との結婚迫ってたな。
何も無い私だけど、結婚して幸せになる。結婚前に料理が苦手だけど、結婚すれば今より仕事減らすから上達するって。
まだ振られるとこまでしか読んでないけど、他の方のレビューで幸せになると知ったので、行く末を見届けます。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
結末は良い感じ
主人公の周りをナチュラルに見下す感じがわりと度を越してて、とても不愉快に思えました。
でも、他の方も書いてるように、ここまで極端でなくても、そうする事で思うようにいかない自分を慰めて、保とうとする部分は誰しもあるのかもしれません。
最後のギリギリで、カッコいい生き方をしている同僚が主人公のコンプレックスに気付いてくれて、それをきっかけに周りをちゃんと見つめられるようになる流れは、ベタだけど安心できます。
ただ、光が差すまでの主人公の思考、言動があまりに下衆なので、もう少し改心した後の描写があった方が個人的には共感できたかな、と思います。
でも、前向きなラストになっていて良かったです。by 匿名希望-
3
-
-
4.0
面白かったと思う!
なかなかこういった漫画でハッピーエンド?のような終わり方は少ない気がするけど自分のダメな部分に気づいて立ち直っていく様子が描かれていてよかったと思う。
男性の方に掘り下げないであくまで主人公視点で話が進んでいっているので蛇足的な話も少し気になるから番外編みたいなのもあると面白いと思った!by しもってぃ-
2
-
-
3.0
気になる!
すごく続きが気になる!とにかく、主人公は嫌いだからどんな風に不幸になるか楽しみ!いちばん性格悪いくせに、いい子ぶって彼氏の気持ちもわからないで笑える。
-
2
-