みんなのレビューと感想「茶柱倶楽部」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 37件
評価5 49% 18
評価4 27% 10
評価3 24% 9
評価2 0% 0
評価1 0% 0
21 - 30件目/全31件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    爽やか

    お茶のいろは
    入れ方、作法はちょっとわかりづらかったですが
    絵と物語がとても爽やかで見ていて清々しく感じる作品

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    美味しいお茶をいれるのって難しいですよね。こんな移動販売があればなぁ、と思いながら、このマンガで勉強してます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    すごく好きな話です。
    主人公が、会いたがってた方にはわりとすぐあえます。それからお茶を伝道するための旅にかわります。
    とにかくお茶を丁寧に淹れたくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    とても

    おもしろかったです。なんだろう?自分がお茶が好きだからなのもあるかもしれませんがとても楽しく読めました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    凄く丁寧なお話です。夏は水出しのお茶ばかりだし、冬は紅茶を入れるけど、こんなに丁寧に入れたことない。こんなに繊細な味覚は持ってないけど、時には落ち着いてお茶を入れるのも素敵な時間ですね。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    絵も丁寧にかかれていて、お茶のすばらしさがぐいぐいと伝わってきます。鈴ちゃんみたいな強運がほしいなぁ!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    茶柱

    中国茶に興味があり、お茶に詳しい方に勧められた漫画です。お話は日本茶ですが中国茶にも通じるところがたくさんあり、とてもためになる上感動もします。今丁度12話無料で名前の茶柱にかけラッキーでした。絵は好みがあるかもしれませんが話は本当に面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    たかがお茶されどお茶

    お茶 飲みたくなりました!入れ方を変えただけで、口当たりが違ったり産地によっても、味が違うなんてペットボトルしか飲まない私には衝撃でした!
    また主人公のゆるく癒し系なのにも好感。学べる一冊です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ほっこりします

    普段ペットボトルのお茶をたまに飲むくらいなもので、お茶ってそんなに奥が深いものだったんだなぁとビックリしました。
    そしてお茶に興味を持ちました。
    この漫画自体、なんだかお茶を飲んで一休みしているような感じです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    お茶の香りがしそう

    さいしょからさいごまで、お茶愛に溢れています。お茶に呼ばれてお茶に会いに行く。
    茶の精神、まさに一期一会ですよね。
    お茶のはなしなんて、続くのかな?と思いましたが、やられました!
    素晴らしい〜。
    面白いです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー