みんなのレビューと感想「大奥」(ネタバレ非表示)(175ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
映画で気になって
映画で気になっていたので、無料分読もうと思った。絵に無駄がなく綺麗。男女逆転の設定がなんとも新しいし、大奥の世界が興味深い。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
いや〜、少しずつ読み、全話読みました。人物がわかりづらくなったりもしましたが、ものすごく壮大な物語でした。世継ぎや政の問題、人間関係、ダークな部分もたくさんありましたがとてもよかったです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
逆転大奥
映画はずいぶん前に見ました。
あの映画がきっかけで菅野さんと堺さんは
結婚しましたよね。
疫病のスタートが恐ろしい。
男女入れ替わっての話でも史実に
忠実で素晴らしい。by ねこ用心-
3
-
-
5.0
発想が面白い
男の大奥!若い男性だけがかかるという謎の疫病により男子の数が激減。将軍は名前は吉継や吉宗などであるが女性。何だか紛らわしい。そしてその将軍の側室となる者たちがひしめく大奥にいるのは男性たちとは。何とも面白い発想です!そして主人公の水野はちょっと破天荒な感じのするイケメン。性格は真っ直ぐでなかなか面白い人物です。読み応えあります。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
超大作
将軍が女性であった想定で書かれた吉永さんの超大作時代漫画。吉永作品を語る時、絶対外せない真骨頂のお話
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
話が進むほど面白くなる
最初数話は面白くなくてしばらく放置。でも続きを読みだしてからはどんどんはまってしまった。読みながらこれは誰がモデルなのかなーと歴史を漁ってみたり。読み応えあり。
by 延安西路-
0
-
-
5.0
実際にありえそうなお話しです
江戸時代、3代家光公の時代に「赤面疱瘡」という若い男性のみがかかる疫病の蔓延から将軍家をはじめ日本中の男女の立場が入れ替わる・・・
実際にこちらが本当の江戸時代の話では?と思えるほどです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こっちが史実かと錯覚するほど
ただいま家光編の途中です。女装させられた有功が家光に近付く一歩一歩をとらえたコマ、まるで能舞台を見ているよう…!
各登場人物の台詞回しも滑らかでうっとりします。江戸時代の真実はここで書かれた通りな気さえしてくる、緻密なドラマです。お見事…!by 柴哲子-
6
-
-
5.0
男女逆転の大奥のお話しという事しか知らなかったのですが、読んでみてびっくりしました!本当にこんな史実があったんじゃないかと思うぐらい、緻密でよく作り込まれたストーリー。ものすごーく深いです。迫力もあって、読みながらドキドキハラハラ、悲しい場面には涙も出ます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
男女逆転大奥の話。
ありそうで無かった
この先生はBL色が強いのでどうなるのかなぁと思ったけど特に無かったのが意外でした。
歴史の勉強にもなるし、何より面白いですby セラピストぽん太-
0
-