みんなのレビューと感想「恨み女~水子祟り・丑の刻参り・火炙り~」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まだ無料分を読んだだけなのですが、何やら怖いタイトルなのでこれからの展開が知りたくて次も購入しました。
by aneri-
0
-
-
4.0
なかなか
中国の伝記かと思ったら日本の話だった。話としてはそこそこ面白かった。これから主人公の気持ちがどう変わるのか興味あるけど、なんか騙されてる感があって少しドキドキ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いますね…人の不安につけ込みそれを煽って不幸へ導こうとする人😣
久しぶりに心配でハラハラするような作品に出会えました。
ラストは悪事が暴かれハッピーエンドです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私は好きです
昔のこわい?呪いの話は大好きです。サクッと読めちゃいますが、話の話数が多くてポイントが高いのが難点。
by お子さまランチ-
0
-
-
4.0
女は怖い
昔は女性の立場は弱く、理不尽で残酷なことがたくさんあって、恨みや妬みの感情が狂気に変わる女の怖さが描かれています。
最後はハッピーエンドになるので後味の悪くなく読めます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
焼きもちって怖い
疑心暗鬼になると洗脳されやすいんですかね。
そもそも夫婦の事は夫婦で話し合ったらいいのに。
インドの風習は聞いた事あります。
法が整備されても、未だにカーストを気にする国だから、悪い風習もなかなか無くならないかも。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ためになる?
いろんな風習があるんだなーと、違った意味での学びもあります。マンガトシテ楽しむ以外にもこういう学びができるのはオトクな感じがします
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
せつない
水子祟り・丑の刻は女の醜い部分を描いていますが、ダウリーは最後切なくなりました。
インドは絶対に行きなくないって思った。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
そんな呪いがあったとは
丑の刻参りは有名すぎるけど、中国の胎児を使ったものは知らなかった。
呪いにとても興味があるので、もっと知られていない呪いについて描いて頂きたいby 匿名希望-
0
-