みんなのレビューと感想「妻という地獄~あの偉人たちのスキャンダル~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
違う見方
正面から学ぶのではなく、違う方向から学ぶ歴史!ってとこかな。画は好きじゃないけど、ストーリーが気になるから、もう少し読み進もうと思う。
by 漫画喫茶-
0
-
-
4.0
思いの外面白かった
伊藤博文の奥様のことは知らず、べんきょになりましたし、単純に面白かった。こういう歴史ものだとは知らずに読み、思いの外面白かった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いつの時も
昔であれ、現代であれ、家庭を支えて夫を支えて
他人から家族になるお嫁さんと言う立場は言葉にし難い苦しみも幸せもあるんだと思います。
歴史に残る方のご家族ならなおのことだと思います。
知らない現実を知れて、とても良かったです。by 匿名希望-
4
-
-
4.0
良妻賢母
伊藤博文の話だけ読みました。
女好きだったという話は聞いたことがあるけど、本当に奥さんは大変だったと思います。
私だったらなかなかあそこまで腹をくくれないかな。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料のところまで読みました。知らない話ばかりで、歴史好きとしては楽しめました。同じ女性としても見上げる部分が多いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
偉人の妻
偉人の内助の功は、やはりカッコいいですね。芯の通った人でした。
伊藤博文、女遊びがひどい。知らなかった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
伊藤博文のみ全部読み終えました
奥様凄すぎです
現代人なら耐えられないと思います
読めてよかったです
続きも読み続けますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
短編読み切り
サクッと読めます。各時代の女性が、時代や男に振り回されながらも懸命に生きている様が描かれています。史実に基づいているのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
偉人画いかに凄いのか、素晴らしいのかと言う話は沢山あるけど奥さんにスポットを当てたのは面白い。知らないことも多く課金してでも読みたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分だけですが読みました。
昔の偉人さんのお話でその妻たちのお話です。
あんなに好きで情熱的で、梅子も一生懸命尽くしていたのに…。少し切なくなりました。by 匿名希望-
0
-