この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】ゴミ屋敷とトイプードルと私のレビューと感想(66ページ目)

UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:9話まで  毎日無料:2026/01/03 11:59 まで

作家
配信話数
233話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 6,938件
評価5 21% 1,430
評価4 30% 2,063
評価3 37% 2,550
評価2 10% 660
評価1 3% 235
651 - 660件目/全1,521件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ち、ちえーっ!!!
    だいぶ前からちえも闇深そうだったけどやっぱりなぁという感じです‪。
    しかしまみりこ、落ちても全然へこたれないで上がってくるのすごいな。

    by 匿名希望
    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    双葉愛梨のポジション

    双葉愛梨のポジションは、前々作の泉ことmisakiと同じなのかなと、結婚会見の引退宣言部分を見て思いました。
    自分からは余計なことは一切言わず、相手がどう動こうと動じない。
    ただ泉は逆恨みされて階段から突き落とされるシーンがありましたが、愛梨がそんなことになったら、さすがに寝覚めが悪いので、そこは違っていた方がいいです(笑)

    by 匿名希望
    • 2
  3. 評価:3.000 3.0

    バナーに惹かれ

    バナーでお見かけして読みました。
    癖のある絵が少し苦手で読み進められませんでした…
    SNSでは良い女気取りですが現実は親から金を借りてどうにか良い女になろうとして落ちていくという話です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    まさに怖いもの見たさ

    あり得ないでしょ?と読みつつ、こんなじゃないけど近いことしているのが多いかも。
    近くの人にも変化もあるのがこの作家さんの特徴ですかね。
    極端な表現だけど人間が抱く承認欲求を分かりやすく描いていると思います。

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    ちえ…

    まみりこ編最後の良心だったちえのシーンマジでビビりました
    転落が始まってからも献身的に尽くしてきたけど、こうなる事を分かってて我慢してきたし、待っていたんでしょう
    過去主人公よりも成り上がり→転落の落差が凄いので、ただ1人の親友を失ったまみりこがどうなるのか期待…したいけどオーバーキルな気もします笑

    • 9
  6. 評価:4.000 4.0

    こういう類の漫画はいくつか読んできたが、まみりこの頭の回転の良さが潔く続きが気になってしまう。最終話まで購入予定。

    by 匿名希望
    • 3
  7. 評価:4.000 4.0

    ちえ

    最新作最後のちえの不敵な笑み、なにを考えてるのか、なにが起こるのか?
    今まで散々いいように利用されて来たので、逆にもっと利用してやろ!って魂胆でしょうね、、、

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    過去作も見ていますが、どんどん良くなる気がします。
    今回27話は、思わずホロリとさせてからの、その表情かー!!!となり、大変満足しました。
    (涙返せ)
    次回楽しみ!

    by 匿名希望
    • 4
  9. 評価:5.000 5.0

    どんな我儘にも耐える献身的な親友の闇

    私にも、見た目はよくても怪物みたいな性格の知り合いがいますが、なぜかそういう奴に限って天使のように献身的で優しい親友がいます。
    この話ではそんな謎な現象がうまく描かれていて、地味な親友ポジ「ちえ」の闇にも切り込んでくれているので「おぉ!」と思います。

    想像ですが、まみりこの過去をばらしたのはちえじゃないかな。転落したまみりこを自分に依存させて救うことに酔っているとか…?

    ただまみりこの過去が極悪人じゃなかったので拍子抜けでした。これなら救いがありそう。
    何度も犬に噛まれたり、おばさんにはたじたじだったり可愛げもありますね。

    逆に愛莉みたいなのの転落の方が見てみたくなります。
    人気絶頂で結婚引退は昭和のアイドルって感じがしました。
    新田社長は浮気しまくると思うし、せっかく上手くいってる仕事を完全に手放したり、彼女も悪手を連発してる気がします。

    まみりこも自分と人を比べるのをやめて分相応の幸せを目指せば、、いや、人が丸ごと変わるなんてことはないから難しいだろうなぁ、

    • 106
  10. 評価:4.000 4.0

    ノーマークでした

    ちえのことはノーマークでした。
    優しい友達として人気がでるのかな?と思っていたけどマミリコの部屋でくつろぎだしてる辺りからあれ?と。
    でもパルフェも懐いてるしいいかな笑

    今がどん底だからここからどうのしあがっていくかそれとも屈辱的な底辺の生活になるのか楽しみ。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー