みんなのレビューと感想「青に、ふれる。」(ネタバレ非表示)(46ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全135話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なかなかない設定の話なので興味深く読み始めました。主人公に目が行きがちだけど、人の顔を認識できない教師になぜか引き込まれてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公が魅力的
見えるところにアザがあったり、髪の毛がなかったり、生まれつきだったり事故や病気の後遺症だったり…目に見えるコンプレックスもありますが、目に見えないコンプレックスも沢山あります。
ただ、目に見えないコンプレックスより、目に見えるコンプレックスの方が他人からの心ない視線や言葉を浴びることが多いかもしれません。
そんなコンプレックスを抱えながら、色々な困難を乗り越えて今の瑠璃子ちゃんがいるんだなと思いました。
どうか、幸せになってほしい。
「みんな違ってみんないい」
を感じ取ってもらえる作品だと思います。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
タイトルに惹かれ、読んでます。青って顔のアザの、ことだったんだなーと思い、まぁ表紙見れば察せることですが、タイトル見てすぐに読み始めたもので。おもしろいですよ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私にも教えてほしい。いろんな人の個性を個性として受け入れて。どのように渡り合っていったらいいか。是非最後まで読みたい漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
コンプレックスがあっても、明るく前向きな主人公を応援したくなります。先生とのこれからもどおなるのか気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても素敵な恋ばなです✨
先生と生徒の恋愛ものは余り好きではないのですが、この話は大好きです。
主人公の瑠璃子ちゃんと神田先生のお互いを思いやる気持ちがとても良かった。
外見で好きになりがちだけど性格というか内面をみる、知るっていう大事さを考えさせられる話しです。
続きが見たい‼️早く更新してほしいです。by m.n.m.n-
0
-
-
5.0
絵柄とストーリーに惹かれて、読み始めました。顔にある、生まれつきの青いあざに
平気なふりをしてたけど、実際のところは
コンプレックスで。でも、担任の先生の言葉がきっかけで前向きになれたところが
とても良かったです。by ビターキャラメル-
0
-
-
5.0
考えさせられる作品でした。
まだ全部は読めてないですが漫画っぽくないリアルさがあります。素敵なお話ですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
難しい話を作品にしたんだと。言葉にできないものがあります。私は見えない場所にありますが、それでも襲ってくるものがあります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々と考えさせてもらえる作品です。
画力はよくある少女漫画な感じですが、爽やかなテイストでマッチしていてよかったです。by 匿名希望-
0
-