みんなのレビューと感想「青に、ふれる。」(ネタバレ非表示)(45ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全135話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
顔のアザが原因で不登校にもなったにもかかわらず、前向きに高校に通いそれでも困難を乗り越えて頑張ってほしいと応援したくなるストーリーです。
先生とのこの先が気になるところです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです!
女の子のアザだけが悩みの話かと
思いましたが、先生にも悩みがあり、
当事者しか分からないことばかりです。
知らなかった病気をこのマンガで
知りました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どうなるんだろ?
気になるなぁ〜。
無料だし読見始めましたが、最後まで見届けたくなります。
絵も好きだし、何より先生が好みすぎる!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知らないだけで、
色んな悩みを抱えてる人が居るんですね。努力でカバーできても、その努力が作り物だったら疲れちゃうよね。主人公を応援したい気持ち。
by ミみ美-
0
-
-
4.0
まだ読み途中ですが、色々考えさせられるお話です。主人公の女の子はとても明るくて好感がもてる。でも、きっと周りの人にアザのこと気遣わせないようにとしてるんだなと思うと、心苦しい。読む人それぞれ異なる解釈の仕方ができる漫画だと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
青に、ふれる。
表紙に惹かれて読み始めました。
特別扱いや同情的な態度、無理解に傷ついたりする2人を見て応援する気持ちで読んでいます。-
0
-
-
5.0
一言で言うなら太田母斑という生まれつき青いアザがある女子高生と教師の話。
先生側も人の顔が認識できない病気で、これだけ聞くと暗い話かと思うけど、お互いピュアな心持ってて、よくある教師と生徒ものとは違ってめっちゃいい!二人がピュアで、読んでて心が洗われる!どういう展開になるのか楽しみな作品!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切なく深みがある
取り扱いテーマ重めですが、必死に前を向こうとするヒロインは応援したくなります。先生とのこの先が気になります。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
世の中まだまだ知らない色んな病気があるんだなーと、読みながら勉強させてもらってます。先生の病気はブラピと同じ病気でしょうか。以前読んだインタビューで本人が話していた社会生活で大変な症状と、作品内で先生が話していた症状が同じで思い出しました。主人公はとても強く賢い人ですね。やはり顔はすれ違っただけでも目が行くパーツで、様々な悲しい悔しい思いを乗り越えて来たんだろうと想像しただけで込み上げるものがあります。これからも楽しみに読んでいきます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
優しい気持ちになれる
とてもデリケートであったり難しい設定だと思うのですが、押し付けがましくなくサラッと描かれているので、それがむしろ心に響いてきます。
誰しもコンプレックスを抱えているものだと思いますし、悩みながらも前を向いてるヒロインは素敵です。神田先生もヒロインと同じで、前を向いて生きていて魅力的で大好きです。
ヒロインの恋心の行方が気になりますし、表情豊かな2人をずっと見ていたいです。by nobuloveマカロン-
2
-