みんなのレビューと感想「三歩下がって回れ右」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
昭和のいい家族って感じです
こういうのはやっぱ女性が多いと思いますが是非世の中の旦那さん方に読んで考えて優しくたまにしてくれたら嬉しいです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
少し横暴で自分勝手な夫の様子を見て、自分だったら耐えれるだろうかと感じながら読みました。その男性が少しずつ変わっていくことを期待しています
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
無料なら読みます。購入してまではないかな。こういうお父さん多そう。昭和ならありかもだけどこの時代だともうないですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昭和のじじぃ
おっさんってみんなこんな感じよね~あるある~とイライラしながら読んでます。頑固で女を見下してるおっさん、早くギャフンと言わせてほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
見事な昭和感
あっぱれと言わんばかりの見事な昭和感が半端なく、これからのリアルな夫婦関係を考えさせられる作品でした!
by はるきみとんと-
0
-
-
3.0
おもしろーーい(*^^*)
どっちの話もわかる(*^^*)
言い分もわかる!他人事だからとても楽しくすっきりしながら読めるのだろうなぁby 匿名希望-
0
-
-
3.0
私の父親もこんな感じです。いやいやもっと亭主関白かもしれません。女性の専業主婦のありがたみを世の中の男性はもっと知るべきだと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これから楽しみ
まだ、始めの部分しか読んでいませんが、団塊世代のお父さんが、仕事から離れた後の生活がどうなるのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
頑張れ奥さん
亭主関白の夫の定年退職を機に、変わろうとする奥さんのストーリー。
そんな簡単にうまい話変われっこないと思いつつも、奥さんの企み顔の表情などが上手にかかれていて、スラスラ読み進めてしまいました。
昭和世代の男性はこんな感じなのですかね?ついつい応援したくなってしまう奥様サクセスストーリーでした。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
昭和の母ってもっと弱っちいイメージがあるんですが詩子さんは強くて逞しいなぁと言う感想。
共働きでしたがうちの父親もこんな感じの親父。
だけど母親が先回りしてなんでもやってしまう世話女房の挙げ句お父さんは何もしないと愚痴るタイプなので目から鱗。
角言ううちの主人もやれば出来る筈なのに言ってもやらないから今に見てろと思う勇気が出る。by 匿名希望-
0
-