【ネタバレあり】リベンジ~整形依存×過食症デブ女×虐待の遺伝子~のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
3.0
恐ろしい結末がありそう
整形手術で美貌を手にいれ、幸せになった女性ですが、遺伝子だけは変えられないので、生まれた娘は前の顔つきにそっくり。昔のコンプレックスにさわり、当たり散らす様子から、悲惨な結末になりそうだが、配信停止になってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よかった
こういう話ってどん底まで落ちていくのかと思っていたけど、一話を覗いては苦難を努力して乗り越えて幸せになっていく結末で幸せな気持ちになれました。ありがとう。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
一つだけ闇エンドはあるものの、基本的には全部ハッピーエンドっていうのがイマイチ。
そこが面白味に欠ける。
イラストは好きなんだけどなぁ…。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
表紙は怖いけど
読んだら絵も綺麗で表紙ほど怖くありませんでした。(笑)
したくない話は共感する所があったのでタイトルに牽かれて購入しました。
夫婦なのにお互い性に対してトラウマがあったので一緒になってもしない関係。
もし自分の夫がガンになったらと考えたら子孫は残したいと思えるのかなと・・・
色々と考えてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
表紙がインパクトあって読みました
しない話を読みましたが旦那さん死ななくてよかったー昔あった事はやはりトラウマで残ってしまいますねby 匿名希望-
0
-
-
1.0
7〜9話。婆さんが孫の代まで悪影響。
天使の心が砕ける時を読みました。
7〜9話。ネタバレ感想ご注意ください。
主人公は悠真。男子中学生。妹の結菜(ゆうな)は小学生。
両親は事故で他界し、父方の祖母に引き取られました。
祖母は悠真には優しいけど、結菜にはモラハラ。
しばらくたって、両親の名前で間違えて呼ぶようになりました。
嫁と区別出来ない祖母の結菜へのモラハラはエスカレートし、小学校にも行けず。完全に父親と間違えて助けを乞う祖母にウンザリして、ぼそっと「しねばいい」と呟いた悠真。
それをたしなめる結菜。
僕には勉強しかない。勉強して結菜を救うんだ。
と、がんばってましたが、
悠真は進学校に進学して、1人逃れるように結菜をおいて家を出ます。
いつか助けに来るから。
結菜は取り残されました。
ある日、帰省で祖母の家に帰ると、異臭が。
祖母はしんでました。
結菜は、壊れてました。
遅かった。
結菜は施設に入れられます。
そして十数年後、悠真も結菜も成人し、結菜は看護師になっていました。
そこで寝たきりの患者の婆さんがいて、結菜は注射をします、、、。
おわり。
感想。祖母は認知症ですが、診断や通院のシーンは出てきません。
子供だけで介護?。
福祉の手が入っていない。
結菜の担任が来たシーン。
最後の黒いシーン。
今回はツッコミどころは多いですが細かい設定は置いておきます。
私は姑は嫌いでして、その目線での感想です。
認知症の話はしません。
この祖母(以下婆さん)の性格が悪いんですよ。最高に。あれは地金です。
息子に甘くて嫁に厳しくあたってたのが容易に想像出来る。
悠真くん。君は偽善だ。
結菜ちゃん、結局ストレスが爆発してしまいました。
そして、その過去は現在まで影を落としています。
婆さん、同情出来ん。
その性格だから、惨めな最後。
影響は死んでも孫にまで続く。
ほんとに悲惨な話です。
婆さん、元気な内からもう少し分け隔てなく優しく出来てたら、もう少しまともな結末になってただろうに。
因果応報。
情けは人のためならず。by あすか時代-
4
-