みんなのレビューと感想「定時なので帰ります」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ダメ人間だった主人公が目標高い高スペック男子に目をつけられ、振り回されながらも少しずつ成長していくところが面白いです。堂々と恥ずかしげもなくコネ入社と言えるところと、仕事終わってないのに置いといて定時で帰ってしまうハートが羨ましいかも。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ゆとり世代丸出しの作品!
イマドキの若者はこんな感じが多いのでしょうか?
イラストは可愛いですが、このまま読むかは検討中。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ヤル気なしって
ここまでやる気の無いダメ社員の主人公ってすごいですよね。
ただ、昨今の日本では残業は会社が強要出来ないので、本人がやりたくないなら定時で帰宅するのも致し方なしですね。
今後は主人公の心境の変化を起こし、きちんと働くようになるのか楽しみですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ヒロインのダメ人間っぷりに最初はイライラしました(笑)陣川くんの向上心の高さにもびっくりしましたが、これから生田さんをどう更生していくのか楽しみです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマ
他の人と同じく、今やってるドラマの原作?かと思って読んじゃいました。が違ったー。どうしたらあんなにヤル気のない子が働けるのか?うらやましい会社ですね。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
とりあえず無料分読みました。
親の過保護のせいで、あまりにもやる気がなく割り切っている主人公。
なんでも頑張らなくていいと言われ続けるのも、辛い事だと思います。
ちょっと頑張ってみようと、変わり始めたのでこの先どう変わっていくのか気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ダメ人間
完全に甘やかされて育った女性のいく末がリアルに描かれています。しかし、笑える話で、男性からのご指導でやる気がアップして、向上心を取り戻します
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公のこのやる気のなさがある意味清々しい!!
仕事も終わっていないのに定時にピッタリ帰るとか、逆にすごいと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
たまにいるタイプ
試し読み一話しました。仕事場にたまにいるタイプの身近な存在に感じる人が主人公です。私は、主人公とは少しタイプが違いますが、周りにいたらしわ寄せがくるだろうな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
タイトル見ていいな~と。主人公のキャラが面白い。こんなにさっくりな人、周りでいたら刺激になる。正直に生きてる証拠。こんな考えもあるんだな~とゆるりと読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-