みんなのレビューと感想「めしぬま。」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
美味しそうな、表紙の絵に癒されてしまいました。なよとしているような主人公とは食べだしたらのギャップに驚いたのです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
意見がわかれる
主人公の食事シーンに関しては、見ていて可愛いと思える人と汚いor嫌らしいと思う人にわかれるみたいですね。
私は残念ながら後者でした。生理的にダメ。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
一話完結って感じだし、とても美味しそうに食べ物や表情が描かれているので、見てて楽しいです。太らないのが羨ましい~!!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
表情の描写
飯沼さんの食べている表情は賛否ありそうですが、「美味しそうに食べる」という設定で様々な食事風景が出てきます。
美味しそうに食べる人って反応がハッキリしてる方が多い中、夢中になって黙々と食べるスーツ姿の大人の描写は珍しい?のでいつのまにか読んでしまうのかなぁ。1話ずつ完結しているので読みやすいのと、職場では業務押しつけられキャラと食事時間ブッチしてるパターンが多く、空腹時に食べるものは本当にごちそうですよねーと共感できます。ちょいちょいお店をメモっているので個人的にメモ帳の中身が気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろかったです、読んでてほのぼのしました、なんだかお腹が空いてきます、美味しそうに食べる姿って見てて気持ちいいですよね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
美味しそう
食べるのが好きなので、美味しそうな料理や美味しそうに食べる漫画はつい読んでしまいます。主人公が仕事ができない設定なのが新鮮です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
美味しそう!
会社では冴えない飯沼さんですが、食事の時は感情ゆたかだし、がつがつ行く感じがめちゃくちゃ美味しそうで夜中に読んでるとまたお腹減りそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
進化系のグルメ系マンガ
グルメ漫画だよね?と思って読み進めたけど、どうしても食品の描写が汚くて、食べ物に見えない‼︎
でも、不思議なことに絵がどんどん進化していて美味しそうになってきています。
そんな進化系のグルメ漫画を発見して得した気分です。育てていきたい漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
へんな所で色気を放出する主人公が、飯テロ的に周囲を巻き込む食事シーンが、自分の空腹感を自覚させる。
空腹時に読んだら危険かも…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
試し読みができたので読んでみてのですが、今までに無い感じで面白かったです。今後も色々食べ物が出てきそうです、楽しみですね。
by 匿名希望-
0
-