みんなのレビューと感想「金色ジャパネスク~横濱華恋譚~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
女の子の目がなかなか出てこないなー。と思いながら読み進めて行きました。そんな時代もあったのかな、と思わせる漫画です。
by のっこりん-
0
-
-
3.0
外国人の父から受け継いだ金髪と蒼い目。今ならモテそうだけど当時は実の母にも冷たくあしらわれ辛い思いをしていたところに現れた王子様。それは恋に落ちる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
外国人のお父さん譲りのきれいな金髪と青い目なのに、時代背景から醜いとされ、母にも目立たぬよう厳しく育てられてきた主人公が健気。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
美形
こんなに美人なら、ちやほやされるでしょうと思う。隠れるように生活なんて、する必要ないといってあげたい。母親に息がつまる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひどい母親。自分のことしか考えてない。子供がどれだけ傷ついてるか分かろうしない。主人公ちゃんの事を、真っ直ぐ見て受け止めてくれるお坊ちゃま。素敵だね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ガーリー
レトロガーリーな世界観が好み!ちょっと濃いめの絵だけれども、それもよし。シンデレラストーリーを期待しています!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
薔薇色のの方が面白い
作者買いです。話の筋はだいたい変わらないけど、薔薇色の〜の方が面白いと思いました。すんなりと上手くいかないところは面白いですが。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
毎日無料で
無料を使い読んでいますが、先が気になる内容です。今後はシンデレラストーリーになるのでしょうか?楽しみです。
by しなふり-
0
-
-
3.0
続きが楽しみ
設定がおもしろい。
自分を肯定できずにいるヒロインが、素敵な彼氏に出会って、その彼のフィルターを通して、自分を見つけていく。
少女漫画の王道的な話が予想されるが、設定がおもしろく、麟太郎も真理亜も魅力的。
続きが楽しみby いぶみん-
0
-
-
3.0
母の態度が最悪、話の設定が昔風ネガティブ
この母親・・・・
自分が異国人と寝て産んだ子の髪を、
日本で生き延びやすくするためとはいえ、
黒く染めさせるなんて。
美しい少数派であることを活かさず、
マイナス思考で接するなんて。
ドイツ人シーボルトと日本人女性のハーフで、
日本初の女医だった長崎の「オランダおイネ」は
ハーフであることを隠さず、堂々としていて
髪を染めなかったと思うぞ。
この漫画のようなネガティブな状況・人物設定は、
正直読んでてしんどい。
こいういう設定は、お涙頂戴の話を作りやすいと思うけど。
昔の少女漫画のセオリー通りだけど。
つまり、
「辛い状況の女の子が一生懸命頑張って、優しい男の子に支えられ幸せになります」
・・・というセオリー。
ワンパターンだけど、話作りやすいし、ウケやすいんだよね。
でも、この設定、個人的にはあんまり好きじゃない。by 匿名希望-
1
-