みんなのレビューと感想「金色ジャパネスク~横濱華恋譚~」(ネタバレ非表示)(24ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
明治?大正のころハーフとしてうまれ、自分の容姿にもそもそも自分の存在意義にすら自信が持てずすっかり内気になってしまったマリアが、気さくで明るく王子さま系の黛君に出会い変わっていく話です。マリアのけなげさが可愛い。黛くんのイケメンっぷり惚れ惚れします。
by ミィのわがままが好き-
0
-
-
4.0
気になって
この作者さんの別の作品から興味をもち、読んでみました。この作者さん、絵がとても綺麗ですね。話も少女漫画らしく、続きが気になりつい読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛い
金髪の可愛い女の子に恋する貴族の彼。
最終的に結ばれるし、めちゃくちゃ恋愛ものだし。
障害なんてあってないようなもの。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
表紙がかわいい!
昔はとてもおしゃれだし、刺繍をしたり、マナーもしっかりしていて堅苦しいかもしれませんが、現代では失われつつありますね。
男の子はいじわる…現代では女の子の方がたくましくなってるような気がします。
3話まで読みました。無料分は頑張って読んでみようと思います。by ムーリットナイト-
0
-
-
4.0
主人公がかわいい。主人公を助けようとした人もカッコいい。人は見た目で判断してはだめってことですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がきれい
金髪を染めたり、瞳が見えないように前髪を伸ばしたり、、、今の時代では想像もつかないくらい生きづらかったと思います。いつの時代でも偏見の目で見ない人の存在は大切だと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
綺麗な絵
主人公は混血で
髪も目も違う、今なら
素敵と言われたりするが
昔なら無理、無理
主人公が悪いわけではないのに
悲しい話だが
これからどう話が進むのか
気になる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がかわいい。お母さんが娘のことを思って髪を暗くしたり、目立たなくさせる気持が切なくて…でも娘も殻を破って、自分の気持ちに正直に生きていこうとするところに、胸を打たれます。これからが楽しみ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今後が楽しみです☆
外国人の父をもち、負い目を感じていつも下を向いていた茉莉亜が、麟太郎と出会い少しづつ勇気をだして前を向き、美しく素敵な女性になっていくところが良いです。章兄との展開も気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この先が気になります
まだ無料の部分しか読んでいませんが、きっと主人公が恋をして前向きに変わっていく展開なのかなあと予想してます。好きな作家さんで作画がよみやすいです
by やっこっこっこ-
0
-
