天上天下 モノクロ版
- 完結

- ページ
あらすじ
爆拳(ナックル・ボム)と言う名のケンカ屋、凪宗一郎とボブ牧原は、統道学園に入学する。学園で最強を名乗るため、二人は強敵に立ち向かう。学園での出会いは、二人の運命を戦場へと導いていく。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
ユーザーレビュー
-
4.0
作者のファン
商業コミック(R-18指定)の紙媒体も購入する程には作者のファンです。
その分、登場人物の女性達は色んな癖のある方にウケそうな感じです。(みなまで言わせないで)
内容に関しては学園バトルモノから時代・規模超越バトルモノと言った規模のインフレが起きてて難解な部分があるので星1つマイナスにしてますが、伏線はほぼ回収されてます。
ただ、全ての家系の異能・分野が出てる訳ではないのでややモヤ付きますが…
また、作画が1話と最終話でかなり違いがあり、何なら途中で絵のタッチが変わってます(同時期連載の他誌漫画も同様)が、R-18指定の漫画家の一部に出る、気になる部分(「そんな動きせんやろ、この関節」みたいなの)は特になく、スピード感・物質(水の動き)も含めてメチャクチャ綺麗です。
もう一度書きますが、内容の規模のインフレが酷いので、『内容なんて二の次!単に爽快感あるバトル漫画を読みたいんだ!!』って方ならお勧めです。
(その後の漫画は数回程、原作ありになったのはそれかなぁ?と思いつつ)
もしくは美麗イラストとして見たい!って方にもお勧めしますが、個人的には天天が連載期間中に別のイラストレーターの方と合同で出したイラスト集があるのでそちらをお勧めします。(ファンによるダイマ)by ヒヨコまんじゅう-
0
-
-
5.0
大好きな漫画ですが一度二度読んだだけでは理解できませんでした。当時13歳くらいだったのもあるけど。
連載終わったのが20代前半だったかな。相変わらずよくわからない部分もありながらそれでも引き込まれてずっと読んでました。
絵の美しさが魅力的だけど、話もキャラクターも良いです。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
話の幅が変わりすぎ!
初刊から読んでました。
最初学園モノだったはずだったのですが…
スケールがどんどん変わっていって
読むの疲れてしまい、途中でやめてしまいました。
最後、どうなったのかな?少し気になるところです。by コッペ29-
0
-
-
4.0
リョナや欠損等の物理的に痛い系ぽいのは苦手なんですけどこの作品は読めました。
それにしても画力がすごすぎる!(*゚Д゚*)
人体改造系とか怖いのに大暮先生の絵は魅入ってしまう。by JACK O-
0
-
-
5.0
バイブス
アクションあり、エロあり、ギャグあり
この作者さんの描く思春期特有のエロが本当に面白い🤣そして圧倒的に絵が上手い機械がたまらんby エンチャントレス-
0
-
作家大暮維人の作品

Loading
レーベルウルトラジャンプの作品

Loading
出版社集英社の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading