みんなのレビューと感想「フラワー・オブ・ライフ」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
感想
この先生の他作品を読んでる
流れで読み始めました。
どくとくな世界観あるなぁって感じです。
まだ、数話しか読んでないけどゆっくりと楽しもうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんて事ない高校生の日常が描かれているんだけど、引き込まれてしまうところが、さすがです。この作家さんの登場人物の顔が、こんな子いたよな〜と思ってしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろーい
高校生とお姉ちゃんと教師、そして漫画かぁ。なんだか、いやみがなくてさくさく、読みすすめてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
世界観
よしなが先生の作品は、ジェンダーフリーと言うか、本当に生まれた性を戸惑いながらも、確かに生きる人物がいて、病も性の違いも全てに平等だ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだよく分からない
まだ1話しか読んでないので、よく分からないです。無料分は、読んでみようかなと思っていますが。どんな話なんでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
たまに爆笑しちゃったり、しんみりホロリとしちゃったり、素敵なスクールライフ(青春)と素敵な人達のお話。
さすがです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいい
主人公の設定は、可愛そうと思うかもしれないが、話は一般の学生もの。みんなふつーで、飛び抜けて目立つやつがいないので、話しが、わかりやすい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
学生の頃思い出した…
こういうなんでも無いことで一喜一憂して、毎日が面白かったなぁ…
変に恋愛だけのお話しじゃなくて面白いby まっふり-
0
-
-
5.0
アッハッハ
久々にニヤニヤしてしまった。15歳のピッチピチにはハマる。高校生もの大好きだけど、この感じは新しい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どこか懐かしいカントリー感
よしなが先生の作品でそういえばこれ読んでなかったなぁ、ちょうど何話か無料やってるなぁくらいの軽い気持ちで読み始めました。(スミマセン) で、やっぱりすっかりハマってしまいました。ぜひ続きも読みたい!日常の中でほっこりしたり切なくなったり、悩んだり笑ったり、春太郎だけじゃなくてその周りのキャラクター達もみんな輝いていてもう最高です。どこかカントリー感もあって青春時代に戻りたくなります。
by 匿名希望-
0
-