みんなのレビューと感想「フラワー・オブ・ライフ」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
今まで学生ものは読むのを躊躇っていました。自分にとって遠い昔の事だし、楽しい記憶ではないので。
でも!!これは面白いーー!
親目線の感情もあり、そこは激しく共感しました。クラスメイトもそれぞれ個性的で良い人!しかも丁寧に描かれていて自分もこのクラスにいるようでした。
劇中劇も秀逸で、ルイジアナに雛菊咲いては私も読んでみたい!お芝居の場面は萌えました笑
翔太くんが描くのに苦戦した「何を考えてるか分からない奴」を見事に描くよしなが先生はさすがです!!翔太が描きたかった漫画ってまさにこの作品なんでしょうね( ¨̮ )
教師と生徒の三角関係や春太郎の病気のことなど、シリアスな部分もあるけど絶妙なバランスで軽く、でも心に刺さる作品でした。続編が読みたい気もするけど、これで完結でも良いと思います。少し大人になった春太郎。明日どうなるかは誰も分かりません。
はぁ〜、本当に心を打たれましたぁ…。by ジェイ子-
6
-
-
5.0
ハマっています
爽やかな青春もので、読んでいて学生時代に戻りたくなりました。主人公は重い病気を乗り越えて生きる男の子で、明るいく前向き。応援したくなります。周囲にいる生徒や先生も個性的。ここでどんどんと課金して読んでいくか、単行本を思い切って購入しようか迷うほどハマっています!。
by Anamary-
0
-
-
5.0
高校生
特別な事情があっても、青春のたわいない日々があって、でもやっぱり背負うには辛いことが出てきたりして・・・その色んなエピソードが、強弱だったり自分との距離感だったりが共に絶妙なバランスで出てきて、非常に読み応えがあって面白かったです。
言葉にはしにくいし、面と向かって話すほどではないし、でもモヤモヤするようなことが日常では結構ありますが、高校生活を舞台にしながら丁寧に描かれています。学生さんにも大人にもおすすめです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
高校生たちの日常を描いたいるのですが、なんだか引き込まれます。
出てくるキャラクターが素敵でほっこりする場面がある沢山あります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
翔太が可愛い
単行本で読んでても思ってましたが、こっちで読んでもやっぱり可愛い。
真島くん、顔は良いのに本当にいつも残念賞です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やさしい人ばかりが出てくる、ほっこりできるストーリー。でもただやさしいだけでなく、1人ひとりが抱えていることにもそっと光をあてるような作品で、読み進むのが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいい
無料連載で読んでいます。男子高校生の日常をかいています。ほのぼの系なんですが、人の気持ちや関係を丁寧に描いているのでほんわかしつつ、じーんとするなんとも言えない素敵な作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
登場人物に味がある
それぞれ味わい深い高校生に先生たち。格好つけず、普通の場面を切り取ったようにかかれてて、共感できる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
キャラが
キャラクターがめちゃくちゃ濃い。
ギャグもおもしろい。
こちらの先生の作品は好きです。
先も読みたいなぁby 匿名希望-
0
-
-
5.0
さすが
さすがよしながふみ!ハルを中心に、さまざまなエピソードもりだくさんで、飽きずにぐいぐい読んでしまう。それで、高校生っていいなーって思える。よい。
by 匿名希望-
0
-