【ネタバレあり】子捨て母の詩のレビューと感想(3ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    お母さん

    無料試し読みしてみました!
    パッケージは今風ですがストーリーは
    江戸時代っぽいですね!
    昔もやっぱりDVってあったんでしょうね。
    子供を捨てたり、虐待要素を考えると
    昔の方がえげつなかった気がする。
    1度や2度子供に突き放されたって
    諦めないで!と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    暴力を振るう夫のもとに子どもを置いたまま逃げた母の物語。離れてからも子どもを思う母の気持ちが良くわかります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    悲しい。。。

    本人も辛いのだろうけど、どうしてそんな小さな我が子を暴力夫の元に置いて出ていけるのかがわからない。
    それでいて、自分に余裕が出来たからと子どもに会いに行くとか勝手すぎる。
    それで子どもが許してくれるはずはないだろう。。。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    京子編だけ読みましたが、、、。
    まず、夫が最悪。そりゃ出て行くわ。ただ、息子と一緒にコッソリ出て行けなかったのかな、、、。

    母親の愛情は強いですね。最期、息子さんとちゃんと会えて、分かち合えて良かったです。これを読んでもっと親孝行したいなと思いました。

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    京子編

    自分をおいていかれたという恨みから、ずっと母・京子に冷たかった高志。。
    京子は家を出る際、高志をかかえて出て行けばよかったのに、と思います
    金銭的に育てられないという思いがあったかもしれませんが、DV夫の元においてたら命もどうなっていたかわからないのに。
    最後は分かり合えたようで救われました

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    無題

    京子さんの話切なかったです、、
    子供を思うがゆえの行動。。あんな暴力旦那たえられないですよね、、最後せっかくわかりあえたのに残念でした。
    京子さんとたかしが二人で幸せに暮らしていけてたらなぁ〜

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    なんか

    お母さんの気持ちもわかるけど。切なすぎるなあ。。。今の時代とは大違いだしなにもない時代だからこそ、余計苦労したり辛い思いしたと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    女性の辛さ

    どんな理由があれ、子どもを置いて出るのは許されない話と思っていましたが、主人公の気持ちを考えたり、子どもを陰で見守る尊さが上手く描かれています。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    京子編

    読みました。DVは辛いけど、4歳の子とは一緒に逃げてあげて欲しかった。自分の時でどれだけ辛い目にあうかわかってるのに、まだまだ幼い子供を置いてくかなぁ。その後ももっと説得すればいいじゃないですか。血の繋がった子供ならわかってくれますって。なんでそんなあっさり引き下がるのか本当にわかりません。最後はなんだかなぁ。結局一番可哀想なのは高志くんだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    一読の価値あり

    古臭い絵にまず笑いました。
    夫の暴力に堪え兼ね子どもを置いて家を出て住み込みの仕事で働く京子さん。息子を呼び寄せようとしたら自分を捨てた母を許さず付いてこない息子。特にこれといった事件やどんでんがえしなどもなく、友達の春子さんやら仕事先のおかみさんやら、いい人に支えられ淡々と月日を重ね、ハッピーエンド?と京子さんの死でお話は終わり。
    よくあるsnsものとかと全然違う変わったものを読めてよかったです。

    by 匿名希望
    • 2
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全50件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー