【ネタバレあり】子捨て母の詩のレビューと感想(2ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    なぜ

    4歳なんて幼い子を置いて行けるのか…
    1話だけみると幾らでも連れて逃げ出せたんじゃないか?って思ってしまう…悲しいお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    自分を捨てた母親からのお金を受け取らないことはある意味残酷な子供からの復讐なのかと思いました。安全なところからお金だけ渡すのも母親のエゴですね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    京子編のみ

    無料3話に、結末が気になり追加で購入。
    子供と最初から一緒に逃げて欲しかったけど、出来なかった。そりゃ、考えたら連れていけない気持ちもわかる。でも、半年でちゃんと迎えに行ったのに、子供に気持ちは伝わらず。
    死ぬ前の短い時間であっても、息子とわかりあえてよかった。母の愛ってすごいですね。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    胸が打たれる

    昔には本当に逃げ場のない母親が沢山いたでしょう。子どもを想うゆえ距離をとる母、母を想うゆえ遠慮する息子。でも死に目に会えてよかったです。不器用な親子愛に心打たれます

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    いまでいうところの

    ドメスティックバイオレンスは、昔の方が壮絶だったろうと思います。
    女性は仕事もないし、子供を引き取って育てるなんて無理で我慢していた人も多かったんだろうな。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    一つ目の話しか読んでいませんが、お腹を痛めた子を手放す時は、深い事情があると思います。旦那の暴力が原因なのに、何故子供を置いていくの?と思う人もいるかもしれませんが、女の稼ぎで親子が生きていくには「土台」が必要だったのでしょう。でも、子供にはそんな事情わかりません。最期の時に母の愛を子供に理解してもらえたのは良かったと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    わからない

    最初からそんなつもりで生む親はいないっていうけど、でも実際にそこまでは思ってなくても周りで「失敗した、、」的な発言を聞いたことあります。それも怖い。案外近くに同じような気持ちを抱いている人もそんなに珍しくないって思う。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    絵は怖いが、、、

    話の構成はわかりやすく
    子供はまだいないが読みながら涙した

    子供も連れて家出すれば良かったのに、、、と思う

    なぜならわたしの母はそうしたから

    理不尽な扱いからは逃げるが勝ち

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    切ないですね。

    切ない。そしてこの作品の時代背景は古いけど現代に通じるお話だなと思いました。
    暴力に耐えかねて家を出て影から息子を見守り援助をする母親の姿にもどかしさも感じつつ深い愛情を感じました。
    1度迎えに行った時は拒否されたけど、最後には分かり合えて良かったと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:1.000 1.0

    んー

    最後に後悔するなら
    最初から!っていうストーリーでした。
    まだ最初の話しか読んでないので
    気が向けば読もうかなって思う内容でした。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 11 - 20件目/全50件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー