この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

付き合ってあげてもいいかな

  1. めちゃコミック
  2. 少女漫画
  3. 裏サンデー女子部
  4. 付き合ってあげてもいいかな

あらすじ

わたし、女の子と…シたいかも。超モテるのに「好きな人と両思いになったことがない」パッと見いい女のみわ。絶対友達にならないタイプ!と思ったお調子者の冴子と急接近、なんだかちょっと新しい扉が開いちゃう感じ…?軽音サークルの仲間たちと織りなす、ホンネの女子大生ガールズラブ!!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 131話
    拍手32 コメント0
    第130話 永遠の青春謳歌
  3. 132話
    拍手69 コメント1
    第131話 パートナー
  4. 133話
    拍手41 コメント0
    第132話 歩む二人
  5. 134話
    拍手161 コメント0
    第133話 10年後…
/134話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    タイミングと恋と

    ネタバレ レビューを表示する

    好きと思えるまで付き合えないって感じの無自覚魔性のマジメ美人(お付き合い経験ゼロ)と、恋愛対象に入るなら付き合ってみよーよって言える軽いノリの社交家(辛い過去持ち)。マジメからすると向こうがいい加減なように見えて、ノリが軽い方から見ると向こうは考えすぎでめんどくさく感じることもある。だからこそ自分にはない所に憧れて惹かれて。これって、性別にかかわらず若いときの恋愛あるあるだなと思いました。
    てか、いるよな~こういう人!人に誠実であろうとするあまりお堅い、美人の不器用者。そのくせいろいろ無防備で基本人を信じてて、不意にふにゃってなるから周り全員オトしてる。なのに本人だけは誰にも恋してなくて軽い気持ちじゃ付き合えないとかなんとかごちゃごちゃ言ってるwみんな軽い気持ちで好き好き言ってるわけじゃなくて、あなたが鉄壁防御で攻撃力高過ぎるだけなんですよ!と。ほんとリアル。
    そんな、モテるのに付き合い慣れてない人特有の罪のない傲慢さと誠実さと不器用さが綯い交ぜになったところもわかっていながら、そこも含めて可愛くて付き合ってるほうもリアル。この人のチャラさは大人として生きていくための処世術の一つに過ぎないんだけど、一人の人間と深く付き合う経験が少ないほうはそれに気付かない。
    「付き合ってあげてもいい」からの告白やり直し、からの「いいよ、付き合ったげる」がいかにも青春!女の子同士の切なさもあるけど、いつの時代も青い恋の輝きは変わらない。先が気になるので追って行きます。

    by Tjmdkgt
    • 12
  2. 評価:5.000 5.0

    いいの見つけた!

    ネタバレ レビューを表示する

    基本レビューや本の紹介は見ずに読んでみることが多くて、今回もそんな感じで読み始めたら続きが気になってしまい、悩むことなく9話まで読みました。男女の恋愛ものは“憧れ”だけど描かれることが多いけど、女性同士だとこんな感じなのかな?って思うような自然な恋愛?が書かれていました。
    冴子とみわちゃんを支えてくれる周りの人たちも個性豊かで面白いです。
    クスッと笑えたり考えさせられる場面もいろいろありオススメです。
    同性愛はあり、なしに関係なくスラスラ読める本だと思います。

    • 7
  3. 評価:4.000 4.0

    私自身は男性が恋愛対象で子供もいますが、実は子供たちがLGBTでしたってなっても、それはそれで良いし受け入れようと思っています。ただ、社会の中で生きづらくなってしまうのではという心配はありますよね。
    途中までしかまだ読んでいませんが、お友達の反応も良い意味で軽く、皆がこんなふうに受け入れるというか、意識することない世の中っていつくるのかな、早くなって欲しいな、と思ってしまいます。

    by 匿名希望
    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    現実味のある百合!

    ネタバレ レビューを表示する

    大学生らしいそれぞれの個性と、しっとり花畑ではない、リアリティ満載の百合!絵が可愛く漫画もよみやすいです!
    同性愛者がなかなかいないという中、恋愛における妥協と打算や、想像もつかなかった喜びなど、読んでいて人と付き合うとは喜びとはどういうことだろう、と考えた本だと感じました。
    ロマンチックに恋愛がしたい!とおもいつつ、違くなる、っていうのは、なかなかあることだなぁと思いますが、そのロマンは漫画だけだよね、って思うので、
    その漫画すらもロマンがない感じに始まるので、
    親近感がわいたりする漫画かもしれません。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    オープンで爽やかだったレズ物

    ネタバレ レビューを表示する

    レズ物。
    BLもレズ物も、基本的に苦手なんだけど、
    これは読んでて、爽やかだった。
    さっぱりしていてオープンだったから。

    登場キャラの性格がさっぱりして、ギトギト・ドロドロがない。

    少女から大人の女性になりかけの女の子が、
    普通に爽やかに恋をすると、こんな風になるのかな、
    好きになる相手がいつも同性なだけで・・・と思った。

    私は同性の女性から好かれることも多かったけど、
    (正直、「隠れレズの少女や女性」って結構多い気がする)
    私にその気がなかったのでダメだったけど、
    その気があれば、こんな風に爽やかな恋ができたかもしれない。

    でも、やっぱり実際には抵抗があるかなぁ・・・
    生物学的にその気になれないというか・・・
    ・・・なんていろいろ考えながら読んでました。

    by 匿名希望
    • 1

すべてのレビューを見る(205件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>