みんなのレビューと感想「SNSの酷女たち 誰かがどこかで見ている」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
闇深い、、、
SNSで見かけるメイク系のアカウントでも目だけだったり、口だけだったり、手だけだったりあるけど雰囲気で綺麗だなって思ってたのはもしかしたらこの漫画みたいに隠してるだけなのかもと思ったらちょっと怖いかも....
大げさだけど実際起こりうるだけに怖い...by 匿名希望-
0
-
-
4.0
だれでも自分にコンプレックスあるけど、
仕事にまで出したらダメな気がする。
でも、女の子の気持ちが分かるby 匿名希望-
0
-
-
4.0
この先生のをよく読んでいます。
内容は面白いし、SNSの闇って感じで面白いですが
なんとなく終わり?が読めてしまうのと呆気ない終わりなので読みたりない感じはあるby 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるあるわかる
SNSあるある満載話でした(笑)どんな酷女が出てくるのかきになる(笑)いいねが沢山つくとやっぱり嬉しくなりますよね
by りんままん-
0
-
-
4.0
現代の
現代に全てあるある!という
かんじでした。
恐ろしい、
SNSが流行するまでこんなこと
ありえなかったのになぁ
文明の利器はこわいですねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
気持ちわかります。
マスク美人て本当に大抵の人に起こり得ることだと思う。目元しか出てないから、目なんてよっぽどひどくない限りは普通に綺麗に見えると思います。
鼻と口元が整ってないどころか、肌の汚さだってほぼほぼ隠せるわけだし!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
確かにいいね!が欲しくてインスタやったりTwitterやったりする気持ちも分かるけどリアルな現実とも向き合って欲しいなぁと想う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちょっとした気遣いなんですよね。読んでると、多からず少なからず、こういう人いるなぁ、って思いました。自分も気を付けます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最近SNSが題材のお話が増えてきてわたしはしていないのですが読んでいてハラハラしたりゾワっとしたり楽しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現代の闇
SNSで現実との区別が付かなくなる現代社会の闇か分かりやすく描かれています。依存してしまった人は周りが見えなくなって自分を見失って行く様子が分かりやすく描かれていました。
by 匿名希望-
0
-