みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん―大野君と杉山君―」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
国民的マンガ
子どもから大人まで誰もが知っている国民的マンガである。日曜に見ると明日の学校のことを考えて憂鬱になる人続出。
by ゆっきーH-
0
-
-
4.0
これを知らない人はいない!
が
漫画を読んだことはない!みたいな人も、多いはず!
クスっと笑えて、サラッと読めますよ〜by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いつよんでも
いつ読んでも、少しおバカなところ、けど素直で可愛いところにほっこり癒されます。作者様のご冥福お祈りいたします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
キャラクターが主人公のまるちゃん始めみんな個性的で特徴的。これだけ大勢登場人物が出てくるのにきちんとキャラを立たせるとこはさすがですね
by ☆ciel☆-
0
-
-
4.0
マルちゃんのクラスメートの大野君と、杉山君は仲良しで、クラスでも名コンビでしたが、杉山君か急に転校することになってからのいろいろな出来事が…。
by トミー2951-
0
-
-
5.0
ちびまる子ちゃんのシリーズで、この話が1番好きです。こういうキラキラした男の子たちって、クラスに必ずいましたよね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
友情って素敵
昔なんどもビデオで見ていました。大親友の大野くんと杉山くん。いつまでも一緒にいろんなことしてほしかったな。そして昔は悪ガキ親分って感じでみんな怖がっていたんだよね。
by のんのん3330-
0
-
-
3.0
泣くよ
いい話。
小学生だけど、子供だけどこいつら格好いいじゃないか‼️
まさか、ちびまる子で自分が泣くとは思わんかった。
アニメ版でも、誰か芸能人で泣きそうにない人が泣いたって言っていたな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
ちびまる子ちゃんを最初に読んだのはりぼんで自分はまだ小学生でした。面白いマンガがあると毎月楽しみに読んでました。スピンオフの作品も楽しみです。
by さーすけ-
0
-
-
5.0
大野くんと杉山くん
大野くんと杉山くん。クラスの中心の最強バディ的2人に訪れる別れ。映画化された中で一番好きなエピソードです。あぁこんな光景昔見たよなって郷愁を刺激されるような、誰の心にもありそうな懐かしいあの頃のお話し。アニメは少しずつ絵が現代風にアレンジされていってますけど、やっぱり原作のこの味わいが好きだなぁ。
by 匿名希望-
0
-