みんなのレビューと感想「ヒマチの嬢王」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
歌舞伎町で2日で一億稼ぐキャストのストーリーとしては現実味が無く、キャバクラのことをよく知らないのでは??と思ってしまう内容でした。
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
ためになるかも
主人公の有能っぷりが非常に気持ち良いです。水商売をテーマにしていますが下品さはなく、堅実な面白さがあります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるあるな気持ちの良い設定ですが、主人公が明るくていい。ギャグ要素もあって楽しく読めます。どうやって取り戻すのか…続きが気になります。
by 燈台-
0
-
-
3.0
絵もストーリーも面白いです。でもお金を使うほどではなく、課金なく読める機会があれば、またゆっくりみたいなーと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
方言読みにくい
歌舞伎町のキャバ嬢から地元に帰ってくるんだけど、その地元の生活の話なので方言がきつくて、注釈※も入っているんだけどスラスラ読めないのでちょっとイラッとする時もあるけど、内容はおもしろくて好きです。展開も早く飽きません。
by リンリンカイカイ-
0
-
-
5.0
かっこいい
あやね様〜!!
歌舞伎町No.1が田舎で頑張ってる姿、キャバ嬢育て。凄すぎます。
同業者…初心者の私からしたらなるほど~というとこばかり。
さすがにまだまだあやね様のようには無理~笑
続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
全盛期シーンから数年後、実家のこたつでゴロゴロしてるヒマチの姿が衝撃的すぎて笑、その後からどハマりしました。続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
他で広告を見てこちらにあったので来ました。リアルな現場というか、私も少しかじったことはありますが、リアルに描かれていると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
異色のなろう系
キャバクラの嬢王だった主人公が、経営者として数々の成功を果たしていく物語。
主人公が経営の面でも人をたらし込む面でもチートレベルに強すぎる。あとメイクもチート。素顔が可愛くない主人公ってかなり新しいかと(笑)
なろう系というと魔法やスキルやらでサクサク倒していく感じですが、これは現代におけるなろう系だと思いました。キャバクラとかホストとかホストとか、夜の街について全く知らなくても楽しめますよ。
悪い奴に対しては勧善懲悪でスカッとするストーリーが気持ちいいです(≧∀≦)by べすです-
1
-
-
4.0
メイク前とメイク後のビジュアルのギャップが凄すぎ(笑)ベテランホステスの主人公、歌舞伎町時代に何があったんだろう?凄く気になります!
無料分読み終わって購入する方向です。by 匿名希望-
0
-