みんなのレビューと感想「ヘンなくだもの」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
懐かしいとは思う
そういえば、ちゃんと創作漫画も描いてはいたなと、ふと思い出しました。
それが面白かったかというと、当時は、岡崎京子や桜沢エリカなど、新感覚的なラフで意味深なセリフやキャラクターで展開させる作品がもてはやされていたから、こちらも感覚的に受け取り雰囲気で読むスタイルだったかも。
読み返しに耐えるのは、岡崎京子さんだけだと今は思う。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
内田春菊先生の作品はいくつかよませてもらっています。今回は無料分だけ読みましたが、正直ストーリーが全く題名を予測できるところまで展開されておらず、このあと読むにも興味がわきませんでした。もっと長くして。
by 匿名希望-
0
-