みんなのレビューと感想「学校に行けない私たち」(ネタバレ非表示)(82ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 30話まで配信中(36~55pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
現代的だな。いじめは本当に社会的問題だけど、発端が好きな男子が自分じゃなくなかっただけじゃない!こんな奴始めから友達じゃないよ!本当に友達なら、おめでとうや、自分の気持ちを好きな男子に伝えてあげてと、理解を示すのが当然。自分の思い通りにならない気持ちでの嫌がらせであって、自分の好きな男子の気持ちも理解してないから本当最悪女だね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いじめこわい
どうしてもできてしまうグループ。
グループを抜けてしまうと一人になってしまうという、思い。
昔感じた思いがリアルに写されていてこわいです。
どんどんエスカレートしていくいじめ、そこに、嫉妬。
女の子は怖いなも思いましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
あるある
ひがみ、やっかみ、その度合いで始まる。
なんか、女って陰険で大変。想像力無さすぎ。相手の気持ちより自分の立場優先。周りから良く見られたいし、敵は作りたくないから、群を作る。超〰疲れる。最低最悪。昔は
良く悩んだな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感できる
学校生活を経験したことがある人なら当事者じゃなくても共感できる内容かと思います。主人公はいい子だけどもともとつるんでる子達とは無理があったのかな。優しい子だから気を遣って本音を隠す、相手はそこにつけこむ。私自身、中学時代、友人関係で揉めたトラウマがあり続きを読むか躊躇いますが、主人公にはどうか救いがあって欲しい。そして今、同じ経験をしている子がいたらその子の救いになる内容になって欲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いじめ
いじめを題材にした短編集!
個人的にいじめのマンガ好き(悪い意味ではなく)でたまに読みます。
このマンガは絵がかわいい!
いじめ自体は基本、被害者と加害者の会話足らず
、勘違いで生まれてしまうものだと改めてこのマンガを読んで思いました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
まだ
無料分しか読んでないけど、もういいかな、って思ってます。イマイチ同情できない主人公と、胸糞悪いクラスメイト…。友達くらい、自分の意思で選んだほうがいいと思うし、くだらない人達と一緒にいるならショック受ける前に離れればいいだけかと。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
イジメの話しか…と、理解して読んでも、やっぱり辛いですね。
自分自身、イジメられやすい性格のようで、幼稚園から社会人になっても、常にやられていしました。
とくに学生時代のイジメは、逃げ場がないので本当に苦痛です。
ヒロインの女の子には、奴らを負かして自分の本当の日々を取り戻してもらいたいです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
スムーズに読める
学校にいけなくなるきっかけ、よくある話。なんでもない普通の子が気づくと不登校になるのがとてもよく描かれていると思いました。先が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
社会派マンガなのか、イジメが主題のようでした。試し読みのみ読んだのですが、陰湿な展開になりそうなので、この先は購入してまで読もうとは思いませんでした。どこで連載しているのか分かりませんが、今の少女マンガは夢がないな。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
うーん
よく聞く、学校でのイジメを色々な角度から描かれているまんがです。こういう話があまり好きではない人には、不向きな作品です。読んだあと、ちょっと嫌な気持ちになるかも。テンション下がるかも。
私はちょっと下がってしまった…by 匿名希望-
0
-