みんなのレビューと感想「学校に行けない私たち」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 30話まで配信中(36~55pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
話が暗くて辛いですね
ちょっとしたことがきっかけで不登校って始まります いじめもそうです いじめは、相手の感情やその周りの人たちの思いを全く考えない 幼く浅はかな行為だということを伝える作品なのかな…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
今現在にあるいじめで不登校での学校に行けないかんじで、可愛いそうです。自分にもげいんがあるから!!!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あるある。
こういうのありそう。どうやったら腐った人間になるんだろうって子達昔いたなぁ。ストレスたまるから続き購入はあきらめました!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
真面目じゃない人とつるむ気持ちがジンジンわかる。空気とか和とか乱さないようこっちは必死なのに、カラム男子。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
読んでてイライラする
本来のイジメってもっと陰湿な始まり方をすると思うんだけど...色恋沙汰の誤解からグループから外されてイジメられるっていう。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
これからに期待!?
絵が綺麗で続きを買おうと考えています!
いじめのマンガが数ある中でも共感出来ることに期待!
楽しみにしてます!by ちえぷぅ-
0
-
-
2.0
中高生むけかな
中高生むけかなって思うけど、確かに青少年の複雑で小さな世界をうまく書いています。大人からしたらわからないけど、中高生はその世界が偉大なんですよね。。
by たまたま55-
0
-
-
2.0
怖すぎ
何がきっかけでいじめの標的になるか分からない怖い世の中だな、と。
幸いそうゆう世界とは無縁で生きてこれたけど、自分は何も悪くないのに昨日まで仲良くしてた人が突然敵になるって本当に辛いだろうな…男が絡んだときの女って怖すぎ。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ハッキリ言えない性格?
主人公は人の目ばかり気にして、結局親にも相談できない残念な子。
私にはわからない。
私は普通に生活してただけなのに、なぜか集団リンチにもあったし、目が合えば呼び出されてたし、最悪な中高生活だったけど、
全部立ち向かってきた。
どれだけ喧嘩売られても言い返してきたし、言いたいことは全部言って、それでもダメな時は自分で先生にチクってた。
それでもダメな時に親に頼ろうと思ってたけど
結局頼らずに不登校にもならずに解決させたよ。
不登校とか、なんでそんな奴らのために私が我慢しなきゃならないの?と思ったら絶対休みたくなかった。
だからこういう漫画見るとイライラしてくる。
ハッキリ言えば済むことだし、いつも親を頼ってれば、こういう時、きちんと対応してくれるはず。
あの担任も自分のクラスからいじめがあったなんて汚点だから認めたくない、って態度で腹立つし。
主犯格もあっさり転校した、ってだけでクラスの連中から何を言われたかもわからないし、そこを描いてくれたらもっと面白かったのになぁ。
なんかイマイチだったわ。by まつぴい-
0
-
-
2.0
無料だったので
無料だったので二話まで読みました。若い子向けのストーリーという感じでわたしにはあまり刺さりませんでした。
by 匿名希望-
0
-