みんなのレビューと感想「赤ちゃんが怖い」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
これ凄いリアルなんですが、本当にノイローゼになる人っておおいみたいよ
天からの授かりものが、天からの要らないものになる人by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ無料だけしか読んでませんが、是非男性に読んで欲しいと思いました。
初めての出産、子育ては本当に大変だったのを思い出しました。
男は昼間外で働いてる?女は一日中働いてんだよ‼︎ってダンナにブチ切れた事を思い出しました。by 勇者 ああああ-
0
-
-
2.0
少しはこの人の気持ちがわかりますよ。赤ちゃんてどう扱っていいのかわからないことだらけ。いきなりお母さんになるんだもん。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うわー私も子育て中は大変でしたが、ここまでひどくはなかった。でも夫のイヤホンのところは妙に納得してしまいましたよ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
旦那さん読んでください(笑)
旦那さんの仕事も大変だが、言葉の通じない赤ちゃんと24時間365日いるのはつらい。主婦の仕事を給料に換算すると確か手取りで40万は超えていたとテレビで見ました。それだけの仕事なんですよね。少しでもお母さん達の気持ちが伝わりますように。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
オススメから気になり読んでみました。
ぜひこれから結婚、子供を迎える男性に読んでほしい作品です。年間で数十人育児うつで自ら命を絶つ時代なので。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んで
無料だけ
読みました。
私も子供が
3人いますが
夜泣きとかも
ありましたね。
本当にお母さんは
大変だと思います。
実際に友達の友達も
子供嫌いだけど産んで
しまった人の辛さも
聞き。またすぐに
二人目妊娠おろして
しまい。なんか
辛かったです。
だれか相談や
話聞いてくれる人が
いると救われますね。by だつくん-
0
-
-
1.0
こわい
子どもがいるので見たけどちょっと怖いけど考えることもあり。男性でも読みやすいけどちょっとこわいかな(>_<)
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
赤ちゃんが怖い・・・
育児ノイローゼだね。
私は赤ちゃん嫌い!うるさいし。
だから子供いないから主人公の気持ちはわからないが、子供のいる人なら共感できるのかも。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
わかります
妊娠中、この子と
幸せになってーとか
色々考えるけどうまれたら
それどころじゃない。
思い通りにいかないしby 匿名希望-
0
-