みんなのレビューと感想「ないしょのプリンセス」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なつかしい
昔に読んだことがあって、また再び読みたくなりました。水沢先生の作品は絵も可愛く学生時代を思いだしなつかしい気持ちになります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
水沢めぐみ先生の作品が今でも好きです
その中でもこの作品とトウシューズは好きです
なんだか懐かしく優しい気持ちになれ、おすすめですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいー!
リボン連載時に読んでました!
水沢先生の作品は、ピュアで、やさしくて大好きでした。
航生と奏ちゃんの両親が不仲でっていうのがわかるまでは、航生の態度が見ていて辛かったです。
でも両想いでよかった!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学生のときに読んでました。懐かしい!!一気に買ってしまいました。水沢めぐみさんの絵は優しくて可愛らしいので好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幼稚園同士がアクシデントでチューしたくらいで不仲にさせられるなんて、同情しかないですが、水沢めぐみ先生の作品なのですごくピュアな気持ちで読み進められます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしのマンガ
昔読んでたのを思い出して、読んでみました。
やっぱり懐かしい‼️
出てくるキャラクターが可愛くて、すぐにハマったby 匿名希望-
0
-
-
4.0
連載当時、りぼんで読んでいました。懐かしいです。なかなかくっつかない二人にやきもきしながら読んでいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
りぼんで読んでました。水沢先生の絵が好きで、内容も当時の私にもとてもわかりやす買ったと記憶しています。絵を見ると当時の付録や応募者全員サービスで手にしていたグッズを思い出します。
内容は主人公の2人の両親が不仲だったような。でも愛は勝つ!だったかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
隠れた名作
水沢めぐみ先生の作品大好きです。こちらの作品も、ほんわかしたヒロインですが、切ない描写や恋心が描かれていて胸がキュンとしました。おすすめです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高です
すべて読みました!久しぶりに幼い頃によんでいた水沢先生の世界観に
どっぷりつかって最高です(*^^*)
せつない青春を思い出させてくれる物語でした。by 匿名希望-
0
-