【ネタバレあり】夫の扶養からぬけだしたいのレビューと感想(40ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
深い
同じ子育て中ですが、旦那さんにこのように言われてしまったら、私も離婚を考えていますね。
これからどんなふうになっていくのか、興味深いです。by ちゃるのり-
0
-
-
5.0
ありえない
純粋に自分の子どもが可愛くないのか?一緒に遊んでくれるだけでもママは助かるのに。暴言でしかない。読んでいてちょっぴり不快だけれど、先が気になるので続きも読んでみます。
by かしょちゃん-
0
-
-
5.0
離婚?
ご主人の 立場も わからなくもないが 言い方も あると 思う‼️ 2人とも 結婚間違ったんやないの? 女が 経済自立 できるなら 離婚してよいよ😃
by はちもも-
0
-
-
4.0
私なら見捨てるけどね!笑
なんなら慰謝料ももらっておさらばよ!!
こっちが弱ってても知らんぷり。自分が弱ってたら面倒を見ろ。アホですか?-
0
-
-
5.0
ふー
どちらの気持ちもわかってしかたない、、、
現状うちもこどものかわいさだけでもってる感じ、、、笑
子供がいないひに一緒にいるのがほんとに苦痛。by (*´꒳`*)゚*.・-
0
-
-
2.0
どっちの気持ちもいたいほど解る…旦那さんが会社で苦しい思いをして毎日過ごしてきて心に余裕がないのも…そして奥さんも小さいお子さんを一人で見て家のことも一人となるとしんどいだろうと…これを読むと助け合いて大事だと思った…
-
0
-
-
5.0
私は結婚して子供もいるのですが、奥さんの木持ちがよくわかります。終わりのある仕事はすごく楽だと思いました。
by ヨコモコ-
0
-
-
4.0
夫ムカつく
手伝えないにしても言い方があるでしょう。感謝の言葉があるだけで印象が全然違うのに。こんな夫離婚したい。
by 大きな猫-
0
-
-
3.0
私には無理
どうしても奥さんに感情移入してしまい、旦那さんの言動は許せません。
主人公は旦那さんも色々あってこうなったと理解しつつ、でも言動は許せないと思いながらもやり直していこうと前向きな終わり方でしたが、自分に置き換えたら私は無理だと思いました。
ある意味ハッピーエンドなので、めでたしめでたしと思う人もいると思いますが、私には綺麗事としか思えませんでした。by はなFlower-
0
-
-
4.0
タイトルに惹かれて読みました。共感しまくり!!うちの旦那かと思った!外でちょっと見てればイクメン扱いされて、育児のいいとこどりして嫌な事は母任せ。
by ふぅか1103-
1
-