みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
いるね、こういうオトコ。それにこういう専業主婦も。立場が違うとそれぞれ言い分が違ってくるから、なんとも言えないけど、読んでていらつく。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
リアル
無料試し読みの分だけ読みましたが、最初はやはり母親としての理不尽さが際立って、父の酷さが目立ちました。が、この後どうなる??
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
モヤモヤ
話の最後は悪くなかったです。旦那にザマーミロと思ってしまいました。お互いがよく書けていて面白かったです。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
むかつく
モラハラ夫がいちいち腹立つし、それに疑問抱きながら従ってるのにもイライラしてしまう
確かにお金の問題は厳しいけどさ、夫がマジくそ野郎すぎてもう
よく結婚したなとby まるまる251637-
0
-
-
2.0
無料分だけですが…
見ててちょっと奥様に共感。
我が家はまだ手伝いしてくれたりしてくれますが、嫌みっぽい態度されます。
家事は手伝うが子育て丸投げ。
旦那に読んで奥様の気持ちわかってほしいなと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
共感
私ならさっさとこんな旦那捨てるのに~とイライラしながら読んだ。妻の立場で共感できる部分は多かったけど、デモデモだって過ぎる。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
これはムカつきますね
今の日本にはそういう人は多いみたいだからなぁ…
やってあげてるから、とかつらさを争っても何もいいことないのになぁby 匿名希望-
0
-
-
2.0
わかる
結婚して子どもを産めば、誰しも経験することなのではないでしょうか。この話しに出てくる旦那さんほどではないかもですが、、
by やっぷり-
0
-
-
2.0
ダンナも酷い発言が多いけど、主人公が無能過ぎて同情できない。
特別育てにくい子どもというわけでもなさそうなのに、専業でなぜあそこまで家事に手がまわらない?
不快だけど思わず読んでしまった、という点では漫画家としては有能なのかな?
他の作品が出てたとしても、まるで興味わかないけどね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
イラつく
読んでてイライラしてしまう。
スッキリ爽快感よりも、夫へのイライラが強い。
こんな夫と結婚しちゃったら人生きっついなぁ。by 匿名希望-
0
-