みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(340ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
夫が酷すぎて…
夫ざ酷すぎて、今後、主人公にとって良い道を歩めるのかとても気になって購入。
男と女の考え方の違い。
男は朝から晩まで働いて疲れてる。女は家事育児を完璧にしてほしいという。
私にこの旦那は絶対に無理です。
ドラマのような展開に驚きましたが、最後はまぁモヤモヤしましたが、お互い少し歩み寄れてよかったかなと思いました。by あきんこん-
4
-
-
4.0
すごくわかる
旦那は旦那で仕事仕事でストレスで家事?はあ?てなるのもわかるし主婦も主婦で大変なのはよくわかる。でも旦那のお金でファミレスいってご飯食べたりできるだけまだましだよなあ、て思う。
仮の話とは思うけど扶養の範囲内のパートで月4万する保育園あるのにびっくりした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
腹立つ旦那
こうゆう人おるわー!男性にぜひ読んで欲しい!主婦も忙しいのを全く分かってない!遊んでないんだよ!…たまにしか。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
夫婦で支えていくこと。お互いに同じことを考えていて視野が狭くなることもあるけども思いやる気持ち、伝え合うことって大事だなと思います。夫婦で子育てすることに悩む人に読んで欲しい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな旦那腹立つわ。
子育てに仕事に家事、旦那の世話!
旦那の世話が本当に無駄な時間ですよね
自分のことくらい自分でやってみろ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられます…
自分自身、まだ未婚ですが、自身が結婚したあと、結婚相手にどういったことを求めるのか、結婚相手がどのように変わっていくのか、考えさせられました。
読んでよかったと思える漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まさに
これ私だわ。世間では子供が小さくても預けて働らく位の気概見せないで何やってんの?みたいな空気本気で虚しい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
つらい。
主人公ととても重なります。家事が苦手なところが特に。家事が苦手って、女としてすごく能力が低いと感じてしまいます。稼げるわけでもないので、自己嫌悪に陥ります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心がぎゅっと
締め付けられるような話。
母は強いんじゃなく強くさせられる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分を読んでの感想です
仕事をしてるのが、そんなに偉いのかっ!って思いますよね
今時こんな古い頭の人間いるのかとも
けど、こんな男ばっかりなんですよねぇ
男ばかりでなく、その親もね
ももこさんがんばって、旦那さんをぎゃふん!!!って言わせて欲しいby 匿名希望-
0
-