【ネタバレあり】夫の扶養からぬけだしたいのレビューと感想(309ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
夫婦のすれ違いってこんな感じなんだぁ。
旦那さんはもっと、仕事の愚痴とか
言えば良いのに。
凄く嫌な性格に描かれている。
実際も相違ないのだろうけど、
自分の旦那がいい人に感じる。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どっちも知らなきゃ
すれ違いって、こうやって生まれるんだよなあ…と考えさせられます。これは漫画なので、どっちの立場や気持ちも知ることができてイライラ発言の原因が分かるけれども、実際の生活では相手の状況が分からなくて自分の気持ちを押し付けることでいっぱいいっぱいになってしまうんですよねぇ…。これからは自分がイライラしても、相手にも何か事情があるんだきっと…、って思えたらケンカが減ると思いました。漫画では夫婦が早くお互いの状況を理解し合ってほしいと思います。つづきが楽しみです。
by ほにょりん-
0
-
-
5.0
これは酷い。
内容がではなくストーリーに出てくる夫が。
でもこういう思考の男性って一定数いるんだと思うと、この漫画読んでみろよって言いたくなる。
夫の会社周りの事情もひどいから夫だけが悪い訳では無いのかもしれないけど、会社で頑張っているからと言って家庭で家事や育児を協力しない理由にはならない。
読んでいてとてもイライラしました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いらいら
現代の問題を反映していると思う。
私も扶養問題や相手に何かあったとき...のために共働きを選択したことはリスクヘッジだ。
専業主婦の世間からの目は厳しい。
専業主婦の年金を減らすだか無くすだかの法案が出てるらしいけれど、どんどん世間から取り残されていく。
ひたすらこの夫にいらいらさせられたけれど、最後に上手くまとまったことが救い。
この主人公のように社会経験がなくて、扶養から外れられるくらい子育てしながら稼げるようになれる人、どれくらいいるんだろう。
本当に生きづらい世の中だと思った。by hyangoo-
0
-
-
1.0
大丈夫ですか…?
夫婦どっちにも全く共感できません。
2人ともプライドが高く上から目線なのに承認欲求が強いからこうなるのかな。
実家が洋食屋の夫が料理できることを結婚後6年経ってから知る、という描写はさすがにありえないし、ストーリーの組み立てもヘタなので、モラハラ夫だから扶養を抜けたいからなのか、夢を諦めたくないから仕事をするのかどっちなん?となる。多分どっちもなんでしょうが。それをごちゃまぜに考えるから被害者意識だけがつのるような。
主人公=作者なら、この作者の頭の中はかなりごちゃついているのだろう。
あとね、仕事してる身から言うと、夫の会社の上司たちが本当にこの通りなら、妻が収入あろうがなかろうが転職させてやらなきゃ。
未来のない会社だと思うから。by 匿名希望-
6
-
-
3.0
旦那…
無料だった3話読みました。
こんな旦那絶対いらない。
でも、収入がないってのが弱い立場になるのは分かる。
家事労働も賃金換算してくれ!
何で女ばっかり家事やって育児やって仕事までしなきゃいけないんだ!
さらに住宅ローンまで夫婦で組むなんて、女は辛すぎ!!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
寂しくなってしまう
お互いにすれ違ってしまって喧嘩になる2人が見ていられないです。どっちが悪いとか酷いとかはなくて、ほんの少しのズレが、だんだん大きくなっていく感じ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
男の人と女の人ってつくづく違う感性を持った生き物なんだなぁって思い、それを確かめながら楽しく読み進められる作品です!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私は独身ですが…
私は20代独身です。夫の気持ちもわかるし妻の気持ちもわかる。でも夫はあまりに酷い言葉を浴びせすぎました…
甥っ子がたまに遊びにきますが、来て直ぐおもちゃ箱をひっくり返して遊び始める。お風呂はいってる間に片付けても、上がってきたら直ぐおもちゃをだす… 片付くヒマなんてないんですよ。見守っているだけで本当に疲れる!兄弟が多い家庭とか、お母さんスゲーて思うようになりましたね…。なのにこの旦那は…。でも旦那も辛かったんですよね、仕事で精神的に余裕がなくなると家族に強く当たってしまうのは凄く分かります。
私も前職で追い詰められました。仕事が原因でギックリ腰になり、でも仕事があるから背中が曲がった状態でも「会社に行く!」と両親に言ったときは止められました。そのあと4日休んで…幸せでした。そして仕事を辞める決意をしました。少し経った後に上司に辞める話をした際は、力不足と精神的肉体的不安定と申し訳なさで涙が止まりませんでした…。そのあと辞めて、休憩してた時は、解放感が凄くてとても良い充電期間でした。
旦那さんは事故という不幸な出来事に遭いましたが、「休む」きっかけを掴み精神が落ち着き、妻の偉大さに気づけたんですね…。そこで涙が出てしまいました。
この物語が離婚で終わらず、新たな再スタートを切って家族が再出発する結果になって良かったです。途中イライラが凄かったですが最後まで読んで良かったです。by えんしゃ-
0
-
-
2.0
この旦那には本当にイライラする。
いつから働くの?
俺と同等なの?
偉そうに何様だよ!
家事がいかに大変か分かれよ。by 匿名希望-
0
-