【ネタバレあり】夫の扶養からぬけだしたいのレビューと感想(306ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料分だけ読みましたが
この旦那ムカつく!
主人公は夢に向かって努力して今最中、出産子育てで夢諦めたんじゃん。
それを何が「僕のキャリアを応援しようと思わないの?」だΣ( ̄皿 ̄;;
誰の子だよ、誰の子を育ててんだよ!
共働きでうちはめっちゃ激務の旦那と子育て家事は分担してたよ。
働きながら、家事こなしてる女性がいるっていうなら、激務の中、きちんと家事分担してくれる男性もいるってことを知れ!
と思ってしました。
これから、この夫婦がどう変わっていくのか見てみたいと思いました。
ポイント余ったら読んでいきたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とてもとても
とても辛辣なストーリー。
旦那様の刃物のような言葉。お互いが理解し合えない辛さ。専業主婦の立場や一家の大黒柱の考えなど、しっかりと言葉にして描いてあってとてもよかったです。
人事とかこういう漫画を教本にすると良いんじゃないかと思いました!by イカスミさん-
0
-
-
2.0
この旦那最低。少しの手伝いもしないで偉そうな事ばかり並べて。自分の妻と子供にまともに向き合えないクセに何処が立派な大人なんだか。人に完璧を求める人程厄介な人は居ないよなーとつくづく思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
読んでいてイライラしました(笑)
無料分しか読んでないのでこの先どうなるのかな?スッキリホッコリする場面が一回も出なかったのでこの先お互いが分かち合えると良いんですけどね…主婦の仕事バカにし過ぎだしつとむさん最低by 匿名希望-
0
-
-
3.0
扶養うんぬんより
ずばり、モラハラ夫。絵が可愛いけど読んでてしんどかった。読者から夫をかばいたいのか、夫側の会社で辛い場面がご丁寧に出てます。だからと言って傷つけていいわけない。ただ、夫が事故にあったときまで離婚について考えてる主人公にはひきました。仕事頑張って扶養をぬけだせるまで稼いだ主人公には拍手を贈りたいくらいすかっとしました。…ですが、モラハラ夫は離婚したいわけじゃいよ~と言って、結局子供のために別れません。離婚してたらもっと高評価だったと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかる
夫側の気持ちも妻側の気持ちもよく分かる。
お互いが、相手のことを理解しようとせず、
自分ばっかり!と思ってしまう。
まだ最終話まで読んでいませんが、ポインドが溜まったらまた続きを読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
結婚
結婚イコールしあわせとは真逆の話です。
こういう夫夫婦多いと思います。
夫婦の改善の方法があればおもしろいのにby 匿名希望-
0
-
-
4.0
モラハラ旦那ですねー…
こんな人と子ども育てて行けないわ。
主人公が甘えてるというレビューが多くてビックリ!
子ども育てたことがあるもしくは育ててる人は共感できて、あー…
あるある!といいたくなりますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感
共感する部分が多々あった。そこから抜け出すために努力する主人公が良かった。夫が一概に悪いわけではないって、言うのが良かった。最後はすっきり。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
同じような気持ち
結婚して子供産まれて 主人公と同じような体験をしたので、感情移入して最後まで見ました。 子育てしている主婦を 下にみる旦那には、ほんと腹が立ちます! 主人公が 自信を持てるようになり、ほんとよかった!
by 匿名希望-
0
-