【ネタバレあり】夫の扶養からぬけだしたいのレビューと感想(302ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
どちらも共感できなくて、気持ち悪い
ほかのサイトで、広告がよく出ていたので見ましたが、夫婦のどちらにも共感ができず、気持ち悪かったです。
主人公の考えが甘くて、旦那さんも職場という世界で頑張っているのに「私はこんなに大変なの!!」を全開で出したうえに、交通事故の自宅療養中の旦那さんに、今までの腹いせを返すような態度や言葉で、(なんだろ、この奥さん)と気持ち悪くなった。
性格歪むくらい、追い詰められたのだとおもうけど、主人公は結局、自分のことばかりだなと思う。
私はこんなに頑張ってるの!
認められなくて、かわいそうな私。
私のこと、今まで見下したくせに!
私のこと、散々傷つけたくせに!
が全面に出て来て。
吐きそうなほど気持ち悪い。
無料1話+最終話らへんを購入しました。
二度と見たくない。
現実の既婚の友達や職場のママたちの会話で十分。
私にはお金出して買うほどの、価値もなかった。買い手を選ぶ内容。by 匿名希望-
224
-
-
2.0
ろくでなしな旦那に腹が立ちます。これでは、扶養からぬけたいと思うのは当たり前です。小さな子どもをかかえ、頑張っていく姿は良いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ふうふ、2人の思いや、結婚してからのリアルな悩みがみれます。家事と育児、仕事どっちが大変か、、話ある2人になってほしい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私の夫は周りの友達に言わせれば、もっと家事に協力すべきとゆうレベルですが、ちゃんと私に感謝の言葉をくれるし、苦手ながらも家事を少し手伝ってくれています。
内容よりも気持ちが大事だと思います。
この漫画の旦那は手伝いもしない、奥さんの社会経験が無いから弱音を吐いているとの決めつけ、感謝の無い態度や言葉など最悪ですね。
奥さん可哀想すぎます。
まだ無料分しか読んでいませんが、奥さんが幸せになれるように応援したくなりました。by 匿名希望-
7
-
-
3.0
結局全部読んでしまいました。
こんな考えの旦那さんは、即アウトだと思い、腹が立ち、主人公にギャフンと言わせてくれと言う思いで、最後まで見ました。でもなかなか夫婦って別れる事はできないし、これから2人とも変わっていくのかな。。しかし、主人公よくここまで稼げたなぁと。やはり才能がある人はいいなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
完璧モラハラ旦那!
こーゆう人は結婚しちゃいけない人だと思う。
結婚しないで一人で寂しく気楽に生きていけよって感じ!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでいてただつらい
わりと世間ではよくある話なんだろうな。うちはもっと平和だけど、やっぱり旦那は妻が家事をやって当たり前という考えは持ってる。子供のことは妻がやって当たり前、なんで俺がやらなくちゃいけないの?って思ってると思う。まぁ、最近は子供も大きくなって夫婦の負担も減ったので、旦那も多少は父らしくなってきたかなと思いますが。このマンガは読んでいると妻の気持ちが辛くて痛くて共感するけど、読み進めると旦那さんも頑張ってるんだ辛いんだよ、という話が見えてきて、あれ?じゃあ誰が悪いの?ぐるぐる…みたいな気持ちになる。普通ならこういう話は多少大袈裟でも、モラハラ旦那をやっつけろ!的な展開で、相変わらず旦那がクソだな!わはははは!みたいに笑いに持っていって、あーおもしろかった!スッキリ!でいいと思うんだけど、この作品はモヤモヤしてずっとスッキリしない。実話だからリアルだから故にこうなったのだろうけど、課金してまで先の話を読み進めていくほど私にメリットがないような気が…。どんどん嫌な気分になるような気がするから途中だけど読むのやめます。最後にはスッキリ展開が待っているといいですね。登場人物のみなさん幸せになってほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな旦那腹立つわ。
子育てに仕事に家事、旦那の世話!
旦那の世話が本当に無駄な時間ですよね
自分のことくらい自分でやってみろ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まさに
これ私だわ。世間では子供が小さくても預けて働らく位の気概見せないで何やってんの?みたいな空気本気で虚しい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
つらい。
主人公ととても重なります。家事が苦手なところが特に。家事が苦手って、女としてすごく能力が低いと感じてしまいます。稼げるわけでもないので、自己嫌悪に陥ります。
by 匿名希望-
0
-