【ネタバレあり】夫の扶養からぬけだしたいのレビューと感想(288ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,280件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,743
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
2,871 - 2,880件目/全3,365件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    リアル

    無料2話を読み、そのままはまってしまい全話購入しました。
    最初は旦那の行動にイライラもしましたが、読み進めていく度に、妻ばかりに同情できない部分も増えていきました。
    だからといって旦那のことを許せるかと言われたらそうではないのですが、、、、
    ラストも含め、白黒で終わらないところがリアルだなと感じました。
    結婚はしていないですが、今後を考える上でとても参考になる作品でした。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    夫婦の形

    色々な夫婦の形があると思うけど、事故に合い、家の中に居るようになったから旦那さんは色々見えてきたのかな?

    奥さんも必死になったからこそ見えるようになった部分もあると思う。

    離婚が全部良い結果になる訳でもないし、自分にも蓄えがある事が心の余裕にもなるんだなってことを改めて理解出来る話だなと思った。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    モヤモヤ

    主人公の心のモヤモヤが、面白く読み進めさせてもらいました。バッドエンドを期待していたのに、そうでもなかったのでちょっと残念。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ずっと読みたいと思ってました

    広告やお試しを読んでずっと読みたかったのですか、その一方で間違いなくイライラした気持ちにもなると思っていたので、二の足を踏んでいました。ついに読みましたが、最後まで読んで、一つの形として今後のお二人が気になる、気持ちになりました。私は私も夫も自分のやりたいことを邁進するで一致してるので助かってるなぁ、と。でも別のところで価値観が違って死ぬほども喧嘩しますし。でも、こんなあからさまなモラハラは本当に辛いだろうな、と読んでいて怒りがすごかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    やはり扶養から

    抜けだしたいですよね。

    途中迄ですが、
    夫様の気持ちもわかるけど、妻の自尊心を傷つけすぎている。

    だから、丁度、夫様が仕事でつまづいたところで、次は来月のお楽しみにして…。

    お二人の関係性が互いに認め合う形になればいいなあ。と期待しつつ。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    感動

    こんな夫ほんとにいるんですね、、、(´•ω•̥`)
    今彼氏と同棲してますが、結婚して作者さんの旦那さんみたいになったらあたしは離婚するかもしれないです、、、(´×ω×`)
    作者さんの強いハートが素敵な漫画を作ったのかなーと涙流して見させてもらいました!

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    無料分だけ読みました。
    正直、妻にもイライラしました。
    お互いに思いやりがなさすぎる。
    私は3人の子供がいて平日はパートに出てますが、旦那はこの漫画のつとむさんのように忙しいので、学校のPTA、保育園の保護者会、家事、すべて1人でやってますがそれは仕方ないと思ってます。
    私には子供3人養って家計を支えるほど稼ぐことはできないので…
    この主人公ももこは専業主婦なのに旦那に早く帰ってきてとか、家事が辛いとか、何言ってんの?としか思えない。
    お互い思いやりをもって、外で働く旦那に感謝して、家のことをしてくれる妻に感謝すればいいのにとしか思わなかった。

    by 匿名希望
    • 20
  8. 評価:2.000 2.0

    簡単に読める

    夫とのすれ違いは辛い
    どちらも辛いのはわかるが
    家事を全て投げ出すのは夫の甘え 専業主婦を軽く見ている 家に引きこもって子供を見る家政婦だと思っているのが 協力ができない 分担な場合は
    使えるお金も分担をしたい

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    う〜ん…

    え〜こんな酷い旦那なのに結局離婚しないんだ…なんか肩透かしだなぁ
    離婚フラグ立ちまくってたのに
    旦那の酷い言葉の数々、録音して義両親の前で聴かせてやれば良かったのにね

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    胸くそ悪い

    なにこの旦那。ふざけてんの?
    正社員営業で働いてた私は仕事の方が子育てよりラクだと思います。
    仕事はこなせば終わる、自分で計画を立て優先順位もつけられ、さらにお金だって出る。子育ては計画通りなんていかないしお金もでない。そんな中家事もこなさなければならない。それをあんな上から目線で言われたくない。私ならソッコーで離婚。ほんとに胸くそ悪い作品。読まなきゃ良かった。
    この旦那、めちゃくちゃ器小さいし散々妻をバカにしといて、実際妻子いなくなったらダメになりそ。ほんとムカつく。現在子育て中の方は読むの注意です。ほんと腸煮えくり返ります。子育てと家事を舐め腐ってる旦那が出てきます。おめーの蒔いた種の子どもだろーが!!

    by 匿名希望
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー